生徒会活動

星 令和6年度生徒会スローガン

生徒会スローガン

  〜みんなニコニコみんなワクワク〜
・和について
 今年度の生徒会スローガンは「和」です。「和」とは、おだやか、なごやかという意味があります。私たちは、スローガンを考える上で、一つ目「親しき中にも礼儀あり」、二つ目「男女学年の距離をなくそう」、三つ目「和やかな雰囲気」という三つのテーマを柱にしました。
 一つ目の「親しき仲にも礼儀あり」については、今の小国中は、学校全体で仲がいいのですが、先輩や、先生などの目上の人に対する礼節を欠いた言動や、友達によって態度を変える人、友達を傷つけるような言葉が目立つという課題があるのが現状です。私たちは、目上の人に対する礼儀や、相手が傷つかないかを考えて行動する、悪いことをしてしまったら謝る、などの相手を傷つけない行動を大切にしていきます。
 二つ目の「男女学年の距離をなくそう」については、現在の小国中では、男女や学年での壁があるように感じます。これまでの壁をなくし、男女学年関係なく交流し合い、全校生徒が自分の気持ちを素直に伝えることができる学校にしたいという想いを込めました。そのために、全員で楽しめるレクリエーション、パーソナルリンクを行っていきます。
 三つ目の「和やかな雰囲気」については、平和という意味が込められています。学級の雰囲気は楽しそうですが最近は遊びの中でいきすぎた行為があります。それによって怪我をしている人が多
く見られます。楽しい中でもお互い傷つけないように加減を考える必要があります。全員がこれを意識することで楽しくも、平和で和やかな雰囲気をつくることができます。
 このような3つの柱をもとに「和」という生徒会スローガンを提案します。誰もが楽しく、行きたいと思える学校を目指して、生徒会活動を盛り上げていきます。(令和6年度生徒会執行部)