郡市中体連大会を振り返って(6月30日)
先日、郡市中体連大会が行われ、各会場で熱戦が繰り広げられました。本校からも多くの生徒が出場し、特に9年生は最後の大会という思いを持って当日に臨みました。初日がバドミントン競技の会場長だったため、他の競技を応援することができませんでしたが、勝敗に関わらず頑張ってきた生徒に賞賛の拍手を送りたいと思います。2日目には競技があっているソフトテニスとバドミントン競技会場の応援に行きました。バドミントン会場では、前日に惜しくも敗れた競技の9年生も応援に来ていました。同じくこの大会に向けて頑張ってきた仲間を応援する気持ち本当に素晴らしいし、きっと競技をしている友だちもうれしかったことと思います。改めて中体連っていいなと感じました。
9年生は3年間、楽しいことばかりではなく、きついことや辛いことあったかもしれませんが、様々な経験の中で心身共に成長できたこと、仲間や支えていただいてる指導者や保護者への感謝の気持ちをこれからも大切にして欲しいと思います。出場したすべての生徒の皆さん、そして応援してくれた生徒や、保護者の皆様、指導者の皆様に心から感謝いたします。(校長 真嶋)