台風10号の通過について
6日(日)から7日(月)にかけて九州の西を北上した
台風10号については、みなさんも気をもんだことでしょう。
生徒に聞いたところでは、大きな被害はないと言うことでした。
気象庁により何日も前から、注意喚起があっていました。
6日(日)の真夜中から7日(月)の未明にかけては、
たいへんな風でしたが、危機意識の高さから
被害は最小限に抑えられたようです。
良く言われる「空振りを恐れない。」が生きていたようにも思います。
学校においては、野球の三塁側のベンチが傾いたくらいで、
破損はありませんでした。太平洋の海水温が高い昨今では、
まだまだ、台風に対する備えは必要です。しっかり対応していきたいと思います。