日誌

学校生活

小川中学校改築工事

本校改築工事が着々と進行しています。

    

◇新しい部室棟の全景です。       ◇弓道場の改修も進んでいます。     ◇プール前相撲場は更地になりました。

避難訓練

12月17日(金)6校時、宇城南消防署小川分署のご指導の下、避難訓練(地震・火災)を行いました。

あいにくの天候のため体育館に避難し、消防士の方の講話を拝聴しました。

    

1年授業参観・懇談会

12月10日(金)午後は1年生の授業参観と学年・学級懇談会が行われました。

学年懇談会では来年の修学旅行についての話がありました。

保護者の皆様にはご来校いただき、ありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

2年修学旅行

12月8日(水)から2泊3日の日程で2年修学旅行が実施されます。

旅行先は関西方面(奈良・京都・大阪)です。

旅行団は7時過ぎに出発しました。

 

 

授業参観

11月19日(金)は3年生の「進路学習会」、26日(金)は2年生の「授業参観」が実施されました。

保護者の皆様にはご来校いただき、ありがとうございました。

1年生の「授業参観」は12月10日(金)実施予定です。

 

立会演説会

11月25日(木)5校時に生徒会役員改選立会演説会が行われました。全校生徒で各候補者と責任者の決意を聴き、今後の学校生活の在り方などを考えました。

 

生徒会役員改選 中庭演説会

11月17日(水)昼休みの時間に生徒会役員改選立候補者の演説が中庭で行われました。

立候補者は現生徒会役員のインタビューを受けながら、今後の抱負等をはきはきと語っていました。

中庭演説会は19日(金)まで行われます。

 

生徒会役員改選 選挙運動

11月15日(月)から24日(水)まで、生徒会役員改選にともなう選挙運動期間となります。

各候補者は早朝より襷姿で選挙運動に取り組んでいました。

 

 

第34回女子熊本県中学校総合体育大会駅伝競走大会

11月12日(金)熊本県中学校駅伝競走大会が県民総合運動公園内の周回コース(えがお健康スタジアム発着)で行われました。本校(女子の部)は8位(総合タイム42分19秒)の成績でした。出場選手・サポート選手が一丸となって日頃の練習の成果を発揮することができました。選手は貴重な経験ができました。皆様のあたたかい応援ありがとうございました。

11月生徒集会

11月4日(木)帰りの会終了後、体育館にて生徒集会が行われました。

各専門委員会からの連絡、生徒会役員改選公示の後、生徒会長より話がありました。

 

学習成果発表会

10月22日(金)学習成果発表会開催です。

9:00~10:40   1年の部   11:00~12:40   2年の部   13:30~15:30    3年の部 です。

  

学校再開 1か月

 6月1日(月)から学校が再開し、約1か月が経とうとしています。生徒たちは徐々に生活のリズムを取り戻し、落ち着いた態度で学習や部活動に励んでいます。
 今年度の生徒会テーマは「磨」~切磋琢磨し、さらなる高みへ~ です。3年生を中心に委員会活動も始まりました。それぞれの委員会がアイデアを出して頑張っているところです。

 

避難訓練

12月23日(月)6校時、宇城消防署小川分署よりご来校いただき、避難訓練を行いました。地震の後、火災が発生したという想定でしたが生徒は落ち着いて避難することができました。水消火器による訓練も行いました。

小川ふれあい塾

12月19日(木)朝、「小川ふれあい塾」が行われました。「小川ふれあい塾」は月1回、地域の方々にご来校いただき、読み聞かせやご自身の体験談等を語っていただくものです。生徒は真剣なまなざしで話を聞いていました。

 

 

熊本ヴォルターズふれあい人権教室

12月5日(木)1校時、熊本県人権同和政策課、宇土人権擁護委員協議会、熊本地方法務局人権擁護課よりご来賓をお招きして「熊本ヴォルターズふれあい人権教室」が開催されました。ヴォルターズよりご来校いただいたボビー選手、ギャビン選手へ1年生が「チームワークを高めるために大事なこと」「異なる国の人々がお互いを理解するうえで大切なこと」等を質問する中で、違いを認め合うことの大切さ等を学びました。

九州中学校駅伝競走大会

11月30日(土)天草で九州中学校駅伝競走大会が行われました。沿道には「小川中」ののぼり旗が立ち、PTA会長をはじめ、保護者とおじいさん、おばあさん、地域の方々の声援で盛り上がりました。選手とサポーター、応援生徒もよく頑張りました。ここに至るまでのご支援・応援、誠にありがとうございました。

九州中学校駅伝競走大会へ向けて出発

11月29日(金)朝、九州中学校駅伝競走大会に出場する選手が職員室で出発前のあいさつを行いました。本日15:30より開会式が、明日11:10より男子のレースが始まります。皆様のあたたかい応援よろしくお願い申し上げます。

九州中学校駅伝競走大会選手推戴式

11月27日(水)6校時終了後、「九州中学校駅伝競走大会」の選手推戴式が行われました。選手は、開閉会式で着用するおそろいのウィンドブレーカーに身をつつみ、決意を述べました。保護者の方々、地域の方々、同窓生の皆様、これまでのご支援ありがとうございました。

生徒会役員新旧交代式

11月26日(火)6校時に生徒会役員新旧交代式が行われました。旧生徒会役員のみなさん、これまでありがとうございました。新生徒会役員のみなさん、小川中学校をよろしくお願いします。

親子進路学習会

11月22日(金)6校時、3年生の親子進路学習会が行われました。出願書類の書き方等の説明を生徒はしっかり聞いていました。

薬物乱用防止教室

11月21日(木)の6校時は学校薬剤師の先生をお招きして「薬物乱用防止教室」が行われました。薬の効き方、市販薬への依存、エナジードリンクによるカフェインの過剰摂取等、正しい知識を学ぶことができました。

後期中間テスト

11月20日(水)、21日(木)に「後期中間テスト」が行われました。学習委員会作成の予想問題は出題されたでしょうか!?

宇城地区中学校音楽会

11月15日(金)「ウイングまつばせ」に宇城管内中学校の吹奏楽部、学校代表等が集い、「宇城地区中学校音楽会」が開催されました。本校からは吹奏楽部の演奏、3年代表学級の合唱が披露されました。ご来場された保護者の皆様、御観覧ありがとうございました。

熊本県中学校国語教育研究発表大会

11月14日(木)宇城市立不知火中学校にて「熊本県中学校国語教育研究発表大会」が開催され、本校2年生の研究授業が行われました。生徒の学びの姿勢、発表の態度に参観された先生方から好評をいただきました。

生徒会役員改選

11月12日(火)午後は、生徒会役員改選が行われました。立会演説会では各候補者が生徒会役員として取り組みたいこと、決意等を表明しました。今後、2年生を中心として更に学校を盛り立ててくれるものと確信しています。

教科等研究会研究授業

11月11日(月)「第3回教科等研究会」が行われました。本校は、3つの部会(理科、保健体育、外国語(英語))の会場で、本校職員3名が研究授業を行いました。授業の中で生徒たちは学習課題に意欲的に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

熊本県中学校駅伝競走大会

11月8日(金)の「熊本県中学校駅伝競走大会」において本校男子チームが3位に入賞し、今月30日(土)に天草市で行われる「九州中学校駅伝競走大会」に出場することとなりました。前回出場した平成15年以来の慶事となりました。中体連駅伝大会は、各学校の代表が健脚を競う学校対抗の大会です。本校でも陸上部だけでなく、サッカー部及びサッカークラブチームの生徒たちが学校代表の選手としてこの大会に参加しました。大会では、選手だけでなくサポートの生徒、応援の生徒もよく頑張りました。皆様の心あたたまる応援、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開授業

11月6日(水)午後、小川町学人研の研究授業が行われました。町内の小学校の先生方も参観されました。

全校集会

11月1日(金)の6校時、全校集会を行いました。各部活動等の表彰、8日(金)に行われる県中学駅伝大会の選手推戴式の後、生徒指導、保健関係のお話がありました。

 

3年生第2回共通テスト

10月31日(木)、3年生の「第2回共通テスト」が行われました。教科は国・理・英の3教科。3年生は真剣なまなざしで問題に向かい合っていました。明日は社・数が行われます。

アレルギー対応委員会

10月30日(水)放課後、「アレルギー対応委員会」を開きました。「宇城市小中学校における食物アレルギー基本方針」についての確認及び「対象保護者説明会」の報告、来月のアレルギー対応食実施書の確認を行いました。

学校保健委員会

10月25日(金)午後、「学校保健委員会」を開きました。テーマは「子どもの健やかな成長のために」。健康教育の現状と課題について保健委員会生徒、養護教諭、栄養教諭、体育主任より説明があった後、学校三師の先生方から指導助言をいただき、PTA役員の方々と意見交換を行いました。

小川町小中連携授業研究会

10月24日(木)午後、小川町小中連携授業研が行われました。1年理科、2年数学、1年及び2年の道徳の研究授業で生徒は落ち着いた態度で意欲的に授業に取り組みました。

  

 

3年生進路学習会

10月18日(金)、21日(月)の午後、高校の先生方をお招きして3年生とその保護者を対象に「進路学習会」を実施しました。この学習会で学んだことをこれからの進路選択に活かしてくれることでしょう。

宇城市教育長 平岡和徳先生による講演会

「凡事徹底」~24時間をデザインする~

という演題でご講演いただきました。生徒たちは、熱心にメモを取りながらお話を聴いていました。お忙しい中、小川中学校の生徒のためにご講演いただき、ありがとうございました。

学習成果発表会開催

令和元年10月6日(日)に小川中学習成果発表会を開催しました。

生徒会による開会行事に始まり、英語暗唱、シンガポール国際交流、国語科意見発表、音楽発表、3年生劇、1年生劇、吹奏楽部演奏、合唱コンクール、2年生劇と盛りだくさんの内容でした。生徒一人ひとりの頑張りにより、感動ある学習成果発表会となりました。