日誌

2021年11月の記事一覧

授業参観

11月19日(金)は3年生の「進路学習会」、26日(金)は2年生の「授業参観」が実施されました。

保護者の皆様にはご来校いただき、ありがとうございました。

1年生の「授業参観」は12月10日(金)実施予定です。

 

立会演説会

11月25日(木)5校時に生徒会役員改選立会演説会が行われました。全校生徒で各候補者と責任者の決意を聴き、今後の学校生活の在り方などを考えました。

 

生徒会役員改選 中庭演説会

11月17日(水)昼休みの時間に生徒会役員改選立候補者の演説が中庭で行われました。

立候補者は現生徒会役員のインタビューを受けながら、今後の抱負等をはきはきと語っていました。

中庭演説会は19日(金)まで行われます。

 

生徒会役員改選 選挙運動

11月15日(月)から24日(水)まで、生徒会役員改選にともなう選挙運動期間となります。

各候補者は早朝より襷姿で選挙運動に取り組んでいました。

 

 

第34回女子熊本県中学校総合体育大会駅伝競走大会

11月12日(金)熊本県中学校駅伝競走大会が県民総合運動公園内の周回コース(えがお健康スタジアム発着)で行われました。本校(女子の部)は8位(総合タイム42分19秒)の成績でした。出場選手・サポート選手が一丸となって日頃の練習の成果を発揮することができました。選手は貴重な経験ができました。皆様のあたたかい応援ありがとうございました。

11月生徒集会

11月4日(木)帰りの会終了後、体育館にて生徒集会が行われました。

各専門委員会からの連絡、生徒会役員改選公示の後、生徒会長より話がありました。