今日の給食
丸パン、牛乳、スパゲティナポリタン、ブロッコリーサラダ、山鹿のすいか  今日は山鹿産のすいかを提供しました。「紅まくら」という品種でした。11kgの大きなすいかが3玉届き、調理員さんが180等分にきれいにカットしてくれました。とても甘くておいしかったです。今年初めてすいかを食べるという人もいましたが、家庭ですいかを栽培していて、おうちでも食べました!という人もいました。食べ物で季節を感じることができたと思います。
わかめごはん、牛乳、じゃがいものみそ汁、太刀魚フライ、甘夏サラダ  今日はふるさとくまさんデー「芦北・水俣」地域の紹介メニューでした。芦北・水俣地域で生産が盛んな甘夏みかんと太刀魚を使ったメニューでした。この魚は何かな?と配膳の時から興味をもっていた子どもたちでした。体育大会の練習で疲れた様子でしたが、主食は味ご飯だったので食べやすかったようです。
食パン、マーシャルビーンズ、冷やしうどん、フルーツジュレ、牛乳  今日は暑い日にぴったりのメニューでした。午前中は予行練習だったので、火照った体に嬉しいメニューだったと喜ばれました。冷やしうどんは、具を一度炊き、たくさんの氷を使って急速に冷やして作ります。温かいメニューより手間がかかりますが、子どもたちに喜んでもらえたのでよかったです。