1・2年
授業参観
学級・学年懇談会
宇城新人駅伝競走大会
美里町営球技場発着周回コース
1・2年後期期末テスト
私立高等学校一般入試
第3回学校運営協議会
公立高等学校前期選抜試験
私立高等学校奨学・特待・専願入試
実力テスト
新生徒会役員リーダー研修
新生徒会役員任命式
全国中学校駅伝競走大会報告会
冬季休業前全校集会
2年修学旅行(関西方面)
全国中学校駅伝競走大会(滋賀県野洲市)
避難訓練
新生徒会役員就任式
全国中学校駅伝競走大会選手推戴式
教育相談
1・2年授業参観・学級懇談会
九州中学校駅伝競走大会(熊本開催・天草コース)
生徒会役員改選立会演説会・投票
3年三者面談
生徒会わくわくタイム(昼休み)
1・2年後期中間テスト
学校間交流(松橋西支援学校)
シンガポール ブーンレイ校 交流事業
1・2年 松橋町学人研 研究授業・授業研究会
3年進路説明会
3年後期中間テスト
熊本県中学校駅伝競走大会(天草市コース)
薬物乱用防止教室
3年熊本県中学校共通テスト
2年職業講話 ※一部1年参加
宇城市戦没者追悼式
ウィングまつばせ
※本校吹奏楽団追悼演奏
第34回宇城中学校駅伝競走大会
美里町町営球技場発着周回コース
女子の部 優勝 43分10秒 大会新記録 ※22年連続28回目
男子の部 優勝 56分55秒 大会記録(本年度より区間距離変更) ※8年連続14回目
秋季休業日
松橋中学校吹奏楽団第41回定期演奏会
ウィングまつばせ
前期終業式
合唱コンクール
学校運営協議会
※ウイングまつばせ
高校説明会(3年) ※26日(木)は2年生も参加
松橋西支援学校居住地交流会
前期期末テスト
女子ハンドボール部
全国中学校ハンドボール大会準優勝報告会
3年実力テスト
特別日課開始(~10月11日まで)
夏季休業明け全校集会(リモート)
台風10号接近による臨時休業
3年三者面談
夏季休業前全校集会
熊本県中学校総合体育大会夏季大会
令和6年度熊本県中学校総合体育大会日程【松橋中学校】.pdf
7月13日(土)
・相撲(団体・個人)(宇土市立鶴城中学校相撲場)
7月14日(日)
・体操(Do Challenge Club 小山本店)
・ソフトテニス男子・女子(個人戦)(熊本県民総合運動公園メインテニスコートCD)
7月20日(土)
・バレーボール男子(西原村総合体育館)
・ソフトボール(西原村民グラウンド)
・バスケットボール女子(ecowin 宇土アリーナ)
・ハンドボール男子・女子(天草市民センター)
・サッカー(麟泉運動公園)
・柔道女子(団体)(山鹿総合体育館)
・バドミントン男子(団体・個人1回戦)・女子(個人1回戦)(八代市総合体育館)
・水泳(アクアドームくまもと)
・陸上競技(熊本県民総合運動公園陸上競技場)
7月21日(日)
・バレーボール男子 準決勝・決勝 (西原村総合体育館)
・ソフトボール 準決勝・決勝 (西原村民グラウンド)
・バスケットボール女子 準決勝・決勝 (ウィングまつばせ)
・ハンドボール男子 準決勝・決勝 (大矢野総合体育館)
・ハンドボール女子 準決勝(松島総合センターアロマ)・決勝(大矢野総合体育館)
・サッカー 2回戦 (本渡運動公園)
・柔道男子・女子(個人)(山鹿総合体育館)
・バドミントン男子・女子(個人) 2回戦以降 (八代市総合体育館)
・水泳(アクアドームくまもと)
・陸上競技(熊本県民総合運動公園陸上競技場)
・空手道(芦北スカイドーム)
7月22日(月)
・サッカー 準決勝・決勝 (本渡運動公園)
3年実力テスト
宇城市教育委員会学校訪問
前期期末テスト(音楽・美術・保健体育・技術家庭)
宇城教育事務所訪問
松橋中学校区小中一貫教育授業研究会
・1年2組 数学
・1年3組 音楽
・1年4組 英語
教育相談
宇城市「少年の主張」大会
標記大会に本校3年生の女子生徒が出場しました。発表原稿を掲載します。
授業参観
学級・学年懇談会
親子進路学習会(3年)
教育実習②(7月5日まで)
宇城中学校総合体育大会夏季大会
令和6年度宇城中学校総合体育大会夏季大会日程【松橋中学校】.pdf
6月15日(土) 軟式野球(先行実施)
6月16日(日) 水泳(先行実施)
6月22日(土) バレーボール(女子のみ) バスケットボール(男女) ソフトテニス(男女) ハンドボール ソフトボール サッカー 軟式野球 卓球(男女) バドミントン(男女) 柔道(軽量のみ) 剣道
6月23日(日) バレーボール(男女) バスケットボール(男女) ソフトテニス(男女) サッカー 軟式野球 卓球(男女) 柔道
6月27日(木) 相撲 空手道
宇城中学校総合体育大会夏季大会選手推戴式
前期中間テスト
「心の絆を深める月間」校長講話
生徒総会
教育実習①(6月5日まで)
振替休業日(5月19日分)
体育大会
第1回学校運営協議会
振替休業日(5月18日分)
体育大会予行
体育大会予選(100m)
1年 1・2校時
2年 2・3校時
3年 3・4校時
避難訓練
1年 自転車点検
1年集団宿泊教室(あしきた青少年の家他)
体育大会練習開始
1年 集団宿泊教室事前指導
体育大会「結団式」
授業参観
学級懇談
PTA総会
3年生 全国学力学習状況調査
1・2年生 標準学力検査
家庭訪問開始
対面式
部活動紹介
給食開始
交通教室
第54回 入学式
新入生264名
就任式
前期始業式(2・3年)
熊本県教育情報システム
登録機関
・責任者
校長 村上 昌史
・担当者
教頭 井上 唯一郎
教頭 若元 美加
主幹教諭 千原 義之
・このホームページの
QRコード
・校章