生徒指導だより
生徒指導だより
生徒指導だより(第5号、第6号)
生徒指導だよりのアップができておらず失礼しました。
過去の記事にはなりますが、第5号、第6号をまとめてアップしますのでご覧下さい。
~ 以下はご連絡です ~
このところ寒くなってきており、防寒着を着用する生徒も増えてきております。
以下のことをご確認の上、着用していただきますようお願いします。
<確認事項>
①登下校時
気温の低い日は登下校時にジャンパー、マフラー、ネックウォーマー、手袋、女子のトッパーの着用を認める。外衣にパーカーの着用は可とするが、制服の中にパーカーを着用することは不可とする。
※ 色は、白・黒・紺・グレーなどの無地を基調とする。
②学校内
一番上の服(見える部分)は制服で過ごす。登校時、上に着てきた防寒着は昇降口で脱ぐ。
※ 制服の下にはトレーナー・セーター、防寒肌着等を着用してよい。中にパーカーの着用は不可。色は、白・黒・紺・グレーなどの無地を基調とし、着用時、制服から出ない、見えないようにする。
③女子のタイツ
紺色、黒色のタイツの着用は可とする。
④カイロ・リップクリームについて
カイロの使用は認めるが、ポケットから出さない。校舎内のごみ箱に捨てない。
リップクリームの使用は認めるが、無色・無臭のものに限る。
⑤体育の授業
寒い場合、冬の体操服の中に着込むのは可。ただし、体操服からはみ出さないように着る。
0
新着
今回は、学校評価アンケートについて結果を掲載しております。
アンケートへのご協力誠にありがとうございました。
結果は職員で共有し、今後の教育活動にしっかりと生かしていきます。
学校便り(8号)2.14.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中村 浩
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)
カウンタ
6
3
2
0
6
0