PTA関係の記事
PTA愛校作業(R7.5.11)
5月10日(日)朝からPTA愛校作業を行いました。
ご協力いただいた雄志の皆様に改めて深く感謝申し上げます。
トラックや、チェーンソー、草刈り機なども保護者様が準備してくださいました。
体育大会に向けてよい準備ができたと思います。
お世話になりました!!
グラウンド裏の清掃(R7.3.14)
ご紹介が遅くなりまして申し訳ございません。
3月14日にPTAの松永様に学校の裏門付近の清掃活動を行っていただきました。
落ち葉の集積場付近もきれいにしていただいております
松永様には今回だけでなく、夏にも校内の木々を剪定や草刈りをしていただいたり、
門松づくりを中心となって行っていただいたりと様々な場面で学校の環境整備を
行っていただきました。
本当にありがとうございます
挨拶運動(R7.3.6)
本日朝からPTA執行部と生徒会執行部の皆さんと一緒に挨拶運動を行いました。
大きな声で挨拶をして登校する生徒や友だちと笑顔で登校する生徒、
3年生の中には名残惜しそうに3年部の先生と話をする生徒もいました。
4月に比べると一人ひとりが心も体も大きく成長したように感じました。
みなさんのますますのご活躍をお祈りしています。
また、3年生は、いよいよ明日卒業式を迎えます。
みなさんの門出を心よりお祝いします
門松作り(R6.12.15)
12月15日(日)に門松づくりを行いました。
PTA役員会参加メンバーと地域有志(3名)、原田先生、甲斐先生、池田先生、
そして生徒会の政所さん、村上さん、園田さん、櫻井さん、三隅さん、川畑さんをはじめ、
たくさんの方々のご協力によって立派な門松が完成しました。
寒い中でしたが、本当にありがとうございました。
R6年度 PTA執行部紹介
PTA執行部の皆様のご紹介です。
様々な教育活動をいつも支えていただいております。
会長 合志 一馬 様 副会長兼家庭部長 川畑 愛子 様
副会長 有働 忠 様 副会長 池辺 けい子 様
副会長 松永 勇 様 書記 大久保 隆一 様
会計 宮崎 幸恵 様 会計 川添 多津紀 様
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 松本 卓也
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)