ブログ
合志中学校だより
学校だより(第7号)
0
学校だより(第6号)5月16日号
体育大会では、地域及び保護者の皆様のたくさんの応援、誠にありがとうございました。
子どもたちも充実した表情で当日を終えることができており、
私たちも大変喜んでおります。
おかげさまで、素晴らしい体育大会になりました。
本当にお世話になりました
5月16日(金)に発行した学校だよりです。
こちらも是非、ご覧ください。
0
学校だより(5号)
おはようございます。
平素より大変お世話になっております。
5月9日に学校だよりを発行しました。
是非ご覧いただき、よろしければ「見ました」だけでも結構ですので
ご返信いただければと思います。
地域、学校、家庭、行政で連携して、よりよい教育に努めて参りたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
0
学校だより(4号)
0
学校便り(3号)
0
新着
昨今、SNSでのトラブルや、著作権や肖像権等の権利の侵害、コメント欄の炎上等
様々なニュースが日々飛び込んできます。
「ちょっとこのくらいいいだろう」、「みんなもやっているから大丈夫だろう」、
「個人情報は特定されないだろう」など安易な気持ちから大きな事件へとつながる例も
後を絶ちません。
本校でもスマホ・タブレットの所持率が高く、子どもたちのネットリテラシー、情報モラル等
を危惧しているところです。
そこで今回は、公益財団法人 日本公衆電話会のH様に講演をお願いしました。
SNSでの炎上例等を、わかりやすく動画で紹介され、子どもたちも自分事として
考えることができました。
ご家庭でも今一度、お子様のネットリテラシーや情報モラルについて話し合う機会を
取っていただければと思います。
学校だより(7号)を発行しました。
いつもご協力、ご支援、誠にありがとうございます。
合志の旋風5月23日号.pdf
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 松本 卓也
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)
カウンタ
6
9
4
7
8
0