掲示板

生徒会活動

学校で友達が輝いて見えたことがうれしかったです(5/27)

 昼の放送の時間に代議委員会からの放送がありましたので紹介します。

「皆さん、菊水中学校の生活がやっとスタートして、ほっとしましたね。私も学校がはじまってとてもうれしいです。そして、もっとうれしかったのは、学校で友達が輝いて見えたことです。そこで、いくつか紹介したいと思います。①3年生の前渕君は、理科の授業中に友達に一生懸命に教えていてすごいなぁと思いました。②2年生の石原さとき君は、毎朝正門前の横断歩道を渡るとき止まってくれた車にきちんと挨拶してすばらしいなぁと思いました。③1年生の古澤さんは、朝からきちんと立ち止まって学校に礼をしています。こんな後輩がいてうれしいなぁと思いました。みなさんも友達の輝いている姿にたくさん出会っていると思います。是非、友達のそんな様子を私達代議委員に教えてくださいね。午後からの生活もすてきでありますように。」

 3年生の諸岡さんが放送をしてくれました。友達の良いところをしっかりと見つけ、より良い生徒会活動を目指す3年生の姿をとても素晴らしく思いました。

 下の写真は、5校時に行われた3年生の生徒総会リハーサルの様子です。3年生一人一人が学校を引っ張って行くリーダーです。明後日の生徒総会での頑張りを期待しています。

R2年度菊水中学校第1回生徒総会実施!!(5月29日)

 休校の影響で例年より遅くなりましたが、令和2年度の生徒総会が実施できました。この日のために、生徒会の執行部や各委員会の委員長・副委員長、そして3年生で準備を進めてくれました。内容は生徒会長の話、生徒会スローガンの提案と承認、年間計画の提案と承認、菊水中学校いじめ撲滅宣言の斉唱等でした。これから、いよいよ生徒会活動が本格的にスタートします。本校は伝統的に生徒が主体となって活動をしてくれます。3年生がしっかりとこれからのいろいろな学校生活で下級生を引っ張り、2年生、1年生はその伝統を引き継ぐ力を身につけていって欲しいと思います。菊水中生徒全員が、「ALL STARS ~自信をもって輝こう~」(生徒会スローガン)を目指して!!

今年、最初の朝ボランティア活動がありました。(6月2日)

 菊水中の伝統ともなっている環境委員会主催の「朝ボラ」が本日実施されました。本年度第1回目です。1年生が出席率100%、2,3年生も出席率95%で、ほとんどの生徒が朝8時50分には集合し、ボランティア活動を実施できました。各学年にわかれて、花苗植えや除草作業等を実施しました。

生徒会三役の任命式を行いました。(12月25日)

12月25日、第75期生徒会三役の任命式を行いました。

菊水中のよき伝統は、生徒会活動がとても素晴らしいことです。生徒一人一人が、それぞれの役割を果たし、より良い学校づくりに努めています。今年は、生徒会スローガンとして「ALL STARS ~自信をもって輝こう~」を掲げ、生徒会と3年生がリーダーとなり、すべての教育活動に真剣に取り組んでくれました。新型コロナの影響で、臨機応変の対応を余儀なくされ、とても大変だったと思います。そんな中で、体育大会を始め、日常の委員会活動等3年生がよく下級生を引っ張るとともに、良き模範となってくれました。まずは、3年生の頑張りに感謝します。ありがとうございました。
 さて、これからいよいよ2年生にバトンタッチです。バトンを受け取る新生徒会役員や2年生の皆さんは、3年生の姿から、菊水中の最上級生として心構えや行動のすべての学んだと思います。この素晴らしい3年生を超えるのはなかなか難しいとは思いますが、超える素地は十分に持っています。学校のリーダーとして精一杯努力してください。現2年生全員が、「学校の顔」、すなわち 菊水中のスクールリーダーとして、下級生のよき手本となってくれることを期待します。1年生は、2年生の姿からたくさんのことを学び、更に成長してください。「菊水中でよかった」と全員が思える学校を、ともに作っていきましょう。

 

新生徒会役員リーダー研修会を実施しました。(12月28日)

 12月28日(月)、新生徒会リーダー研修会を実施しました。生徒会活動を確認した後、校長より「新生徒会に期待すること」という講話が20分程度あり、その後、決意表明、新スローガンの決定等を行っていきました。拡大執行部23名がとても真剣な態度で参加をしました。一人一人が優れた力を持っている23名です。きっと素晴らしい生徒会活動を作り上げてくれると思います。頑張れ、新生徒会!!

 

3年生から2年生へ、生徒会の襷が渡されました。(1月13日)

 1月13日(水)、生徒会の旧委員長・副委員長の退任式と、新委員長・副委員長の任命式が行われました。3年生のすごいところは、生徒会三役、執行部、拡大執行部だけでなく、3年生全員が学校のリーダーをして活躍してくれたことです。これこそが菊水中学校生徒会の伝統であり、2年生にも引き継いで欲しいと思います。生徒会長から任命書を渡された委員長・副委員長はとてもやる気があります。後はそのやる気を学年全体で共有できれば、今年を超える生徒会の活動ができると思います。3年生、これまで本当にお疲れ様でした。君たちの頑張りに感謝しています。また、これからの学校の顔になる2年生の頑張りを期待しています。

食育集会が実施されました。(1月13日)

 

 1月13日(水)、給食委員会と保健委員会主催で「食育集会」が実施されました。テーマは間食。この日の給食では一食あたり約20gの油(油脂)が使われていますが、カップ麺1個でも20g、ポテトチップス一袋では32g使われていることがわかりました。たくさんの油の量にびっくりしました。また、先日のお弁当の日の取組の報告があり、Aコースに取り組んだ3年の下津君が発表しました。

 

懐かしい小学校で挨拶運動をしました。

 1月27日(水)、早朝から思い出の菊水小へ行き、挨拶運動を行いました。参加したのは2年生20名。久しぶりの母校を懐かしむ生徒や、後輩の成長に驚く生徒もいました。小学生と一緒に挨拶運動をした後、各学年に分かれて、縄跳びの手伝いやボランティア活動、読み聞かせ等を行いました。お世話になった先生との再会も喜んでいたようです。菊水地区では9カ年の小中一貫教育を通して、子ども達を育てていきます。

新入生説明会を、生徒会が中心となって実施(2月5日)

 2月5日(金)、生徒会が中心となって、新入生説明会を実施しました。今年は、例年と形をかえ、体験学習は12月に実施しました。このときは、1年生が中心になって小学生のサポートをしましたが、今回は生徒会を中心に2年生全体で説明会を考えました。中学校での生活やきまり、部活動等について、とてもわかりやすくしかも堂々と各自が発表できました。三年生から伝統の襷を受け継ぎ、2年生が学校の中心となって活躍する姿をとてもうれしく思います。