【学校生活】2学期始業式
8月29日(火)。ついに2学期が始まりました。猛暑の中でのスタートですが、朝の登校時や体育館入場時の挨拶は大きな声でとても元気がよく、生徒たちのやる気を感じるすばらしいものでした。学校にピリッとした感じが戻ってきました。始業式前には事務の先生の就任式、始業式では4名の代表生徒による丁寧な作文発表、その後は夏休みの頑張りをたたえる表彰式と、中身の濃い1時間目でした。2学期は一番長く、大きな教育活動がたくさんあります。1つ1つみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
8月29日(火)。ついに2学期が始まりました。猛暑の中でのスタートですが、朝の登校時や体育館入場時の挨拶は大きな声でとても元気がよく、生徒たちのやる気を感じるすばらしいものでした。学校にピリッとした感じが戻ってきました。始業式前には事務の先生の就任式、始業式では4名の代表生徒による丁寧な作文発表、その後は夏休みの頑張りをたたえる表彰式と、中身の濃い1時間目でした。2学期は一番長く、大きな教育活動がたくさんあります。1つ1つみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/