【学校生活】恒例の「パネル運び」
10月6日(水)の昼休み、市民センターからパネルを中学校体育簡易運び込みました。
市民センターから一列に並んで、パネルや留め具などを全校生徒で運びます。
その光景は、なかなか壮観で、自転車置き場から次から次へと出てくる生徒の列は鹿北中秋の名物となっています。
パネル運びが行われると、いよいよ清流祭がそこまで近づいてきていることを実感します。
10月6日(水)の昼休み、市民センターからパネルを中学校体育簡易運び込みました。
市民センターから一列に並んで、パネルや留め具などを全校生徒で運びます。
その光景は、なかなか壮観で、自転車置き場から次から次へと出てくる生徒の列は鹿北中秋の名物となっています。
パネル運びが行われると、いよいよ清流祭がそこまで近づいてきていることを実感します。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/