【学校生活】プール掃除、夏に向かって一直線!
6月23日(火)4~6時間目にかけて、プール掃除を行いました。4時間目の1年生は、プールにたまった枯れ葉や泥などを取り除く作業、5時間目の2年生は、水が抜かれたプールの底にたまった泥などを取り除く作業、6時間目の3年生は、プールの底を磨き上げる作業と連携しながら掃除をしました。
プール掃除が終わり、水が溜まってくると、夏が待ち遠しくなります。水しぶきが心地よく感じられ、鹿北中では一足早く、季節が一歩前に進んだようです。
6月23日(火)4~6時間目にかけて、プール掃除を行いました。4時間目の1年生は、プールにたまった枯れ葉や泥などを取り除く作業、5時間目の2年生は、水が抜かれたプールの底にたまった泥などを取り除く作業、6時間目の3年生は、プールの底を磨き上げる作業と連携しながら掃除をしました。
プール掃除が終わり、水が溜まってくると、夏が待ち遠しくなります。水しぶきが心地よく感じられ、鹿北中では一足早く、季節が一歩前に進んだようです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/