【学校生活】運動会に向けて
4月19日(金)。今日から家庭訪問が始まりました。保護者の皆様よろしくお願いいたします。それに伴って学校の午後は運動会に向けての取組を行います。本校では生徒が主体となって様々なことに取り組んでいますので、今回はダンスリーダーが中心となってのダンスの練習です。リーダーの進行で、班に分かれてタブレットを活用しながら練習が進んでいきました。初日としてはスムーズでしたよ。その調子、その調子。
4月19日(金)。今日から家庭訪問が始まりました。保護者の皆様よろしくお願いいたします。それに伴って学校の午後は運動会に向けての取組を行います。本校では生徒が主体となって様々なことに取り組んでいますので、今回はダンスリーダーが中心となってのダンスの練習です。リーダーの進行で、班に分かれてタブレットを活用しながら練習が進んでいきました。初日としてはスムーズでしたよ。その調子、その調子。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/