交通教室
4月11日(水)6時間目、交通教室を行いました。自転車の乗り方はもちろん、交通ルールや荷ひもの結び方、ヘルメットのあごひものしめ方まで、しっかりと確認をしました。鹿北中校区は国道3号線が通っていて交通量が多いです。自転車に乗っていてトラックが通った時の風圧もかなりあります。登下校時、細心の注意を払って事故には十分気をつけてほしいと思います。
交通教室終了後は、一斉下校を行い、通学路の危険箇所などを担当の先生と確認しながら下校しました。
4月11日(水)6時間目、交通教室を行いました。自転車の乗り方はもちろん、交通ルールや荷ひもの結び方、ヘルメットのあごひものしめ方まで、しっかりと確認をしました。鹿北中校区は国道3号線が通っていて交通量が多いです。自転車に乗っていてトラックが通った時の風圧もかなりあります。登下校時、細心の注意を払って事故には十分気をつけてほしいと思います。
交通教室終了後は、一斉下校を行い、通学路の危険箇所などを担当の先生と確認しながら下校しました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/