【学校生活】1年生、宿泊教室3日目(1)
4月22日(木)、1年生の宿泊教室も最終日を迎えました。ひんやりとする空気の中での朝の集い、そして、朝食。朝から元気です。
宿泊教室最終日は、焼き杉づくりや3日間の振り返りを行い、退所式となります。
自分たちの3日間を振り返り、今後の生活にどのように生かしていくのか、このことを考え、みんなで実践を創っていくことが、自主自立(自律)のためには必要となります。
4月22日(木)、1年生の宿泊教室も最終日を迎えました。ひんやりとする空気の中での朝の集い、そして、朝食。朝から元気です。
宿泊教室最終日は、焼き杉づくりや3日間の振り返りを行い、退所式となります。
自分たちの3日間を振り返り、今後の生活にどのように生かしていくのか、このことを考え、みんなで実践を創っていくことが、自主自立(自律)のためには必要となります。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/