【学校生活】保健室前廊下の掲示物に注目!
保健室前廊下を通ると、すぐに目に留まるのは、「定期健康診断って、どんなことするのかな?」のイラストです。新年度が始まって様々な検査や検診があります。生徒一人一人の保健管理を適切に行い、自分の健康に関心を持つことが目的。そして、健康保持のため、正しい生活習慣や健康習慣、食習慣を確立するためです。人生100年時代。自分の健康に関心を持つことは何より大切なことです。だからこそ、保健室前廊下の掲示は素通りできないのです。
保健室前廊下を通ると、すぐに目に留まるのは、「定期健康診断って、どんなことするのかな?」のイラストです。新年度が始まって様々な検査や検診があります。生徒一人一人の保健管理を適切に行い、自分の健康に関心を持つことが目的。そして、健康保持のため、正しい生活習慣や健康習慣、食習慣を確立するためです。人生100年時代。自分の健康に関心を持つことは何より大切なことです。だからこそ、保健室前廊下の掲示は素通りできないのです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 村上 清
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/