授業参観
12月3日(土)、今日は授業参観です。1年生は保健体育で保護者の方も参加してフラバールボールバレー、2年生は沖縄を見つめることで戦争と平和について考える授業、3年生は権利の熱気球を通して何が大切なのかを保護者の方も参加して考える授業です。たくさんの保護者の皆さまに参観(参加)していただき心より感謝いたします。どの学年も真剣で、一生懸命な生徒の姿が見られました。
なお本日、吹奏楽部の生徒はアンサンブルコンテストに参加しています。場所は違うけれど吹奏楽部の生徒の頑張りも楽しみです。12月3日(土)、今日は授業参観です。1年生は保健体育で保護者の方も参加してフラバールボールバレー、2年生は沖縄を見つめることで戦争と平和について考える授業、3年生は権利の熱気球を通して何が大切なのかを保護者の方も参加して考える授業です。たくさんの保護者の皆さまに参観(参加)していただき心より感謝いたします。どの学年も真剣で、一生懸命な生徒の姿が見られました。
なお本日、吹奏楽部の生徒はアンサンブルコンテストに参加しています。場所は違うけれど吹奏楽部の生徒の頑張りも楽しみです。熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/