学校生活(ブログ)

小中合同校内研修

 4月23日(水)、本年度第1回目の小中合同校内研修を実施しました。

 第1回目の今回は、これまで小中学校で共通理解・共通実践してきた内容を確認するとともに、本年度の共通実践内容ともに小学校、中学校それぞれの取組内容をふまえた提案をしていきました。

 

 

 

 

 

 

 昨年度のでの6つの部会を再編成した5つの部会〈授業づくり部会、人権教育部会、環境づくり部会、特別活動部会、特別支援教育部会〉から共通実践内容の提案がありました。

 

 

 

 

 

 

 その後、小中学校の職員が混ざり合った部会ごとの協議を行い、第1回目の校内研修を終えました。

 

 昨年までの取組を継承しつつ、小学校、中学校が独自の研究内容にも取り組む新たなステージに突入する年になります。

 

(文責 高田)