学校生活(ブログ)

喜ぶ・デレ オンライン学習の様子(その8)

 今日(27日)のオンライン授業の様子は、体育館を撮影しました。配信用のタブレットは、左写真のように係の生徒が、生徒たちと一緒に移動してくれています。本来、体育館にはWi-Fiのアクセスポイントがないので、モバイルルーターを使用してアクセスする想定でしたが、意外と校舎から来る電波が強く、モバイルルーター無しでも大丈夫みたいです。
 体育館の奥では、小学生が体育大会のダンスの練習をしていました(中央写真)。関連するブログが小学校HPに掲載されていたので、リンク(ここをクリック)を貼っておきます。小学生のダンスの曲(ソーラン節)が流れていましたが、登校グループの生徒たちは気が散ることもなく、自分たちの授業に集中できています。その一方で、自宅グループの生徒たちには、どんな感じで聞こえているのか少し気になるところです。BGMぐらいの感じならいいですけど‥‥。
 この時間は、創作ダンスの時間で、クリスマスをイメージした振り付けを考える授業でした。全体的に女子は、結構自分を解放して動けるみたいですが、男子はどの学校もこんなものなんですかね? 恥ずかしさがあるのか、動き出すまでかなり時間がかかっていたようでした(右写真)。頑張れ、男子!!