学校生活(ブログ)

小中合同校内研修

 昨日(1/15(水))、小中合同の校内研修を実施しました。

 内容は、「来年度の校内研修に向けて」です。

 開校から4年、昨年10月に実施した小中一貫教育の研究発表会を経て、その成果を継承しつつ次年度に小学校で実施される健康教育の研究発表に向けて、小中でどのような体制で校内研修を実施していくのか、がテーマでした。

 

 小学校の健康教育担当の先生から、昨年実施された講演から研究のキーワードについて提示されました。「光・暗闇・外遊び」のワードです。

 

 また、昨年度まで小中合同で活動していた6つの部会を活用しつつ、どんな取り組みができるのかを小学校の学年ごとの職員と中学校の各教科担当者でグループをつくりアイディアを出し合いました。

 

 各グループ活発な意見交換が行われました。

 

 これまでの取組や施設一体型の強みを生かしながら、研究を進めていきます。

                      (文責 高田)