学校生活

就任式・始業式

いよいよ令和7年度が始まりました!

子供たちも元気に登校し、いよいよ始まるなと実感したところでした。

昨年度末に11名の先生方と7名の中学三年生、2名の小学生とお別れしました。寂しい3月でしたが、出会いの4月。

多くの先生方をお迎えし、また、9日には3名の小学生と5名の中学生が入学します。

就任式では、先生方の紹介をしました。以下の先生方です。

校長    島田 憲臣(泉小中学校から) 

副校長   告本 哲也(学校人事課から)

中教諭   伊織 健太郎(第三中から)  中教諭   森本 幸 (荒尾第四中から)

中教諭   森田 音羽(新規採用)    中非常勤  林 広美

中非常勤  萩本 英輝(千丁中)     

小教諭   堀田 舞 (太田郷小)    小養護教諭 橋本 姉織(牛深東小)

事務職員  八木 好香(南小国中)

図書支援  森  侑希(新規採用)

拠点校指導員(氷川中所属) 垣田 一博

です。本年度、よろしくお願いします。

また、始業式では、本年度の目標「三つの満足で学校大好き」を紹介し、「まなび」「いのち」「くらし」の合い言葉をお話ました。そして、満足するためには、「考動力」「健康な心と体」「交流」を大切に取り組んでほしいということもお話ししました。このキーワードは繰り返し話していきたいと思います。

学校が楽しい!大好き!と思えるような安全安心で地域とともにある学校づくりをともに進めていきたいと思います。

皆様、ご協力、ご支援お願いします。