学校生活
一ヶ月が過ぎました。
新年度も始まって一ヶ月が過ぎ、5月となりました。バタバタした4月も終わり、通常の日常生活が始まりました。児童生徒の学習の様子を紹介します。
1年生です。電子黒板を活用しています。少人数だからこそできる学習方法ですね。楽しそうに学習していました。もうすっかり学校にも慣れたようです。
56年生の家庭科です。中学校の森本先生の乗り入れ授業です。本校はたくさんの乗り入れ授業を行っています。
中学2年生です。数学です。みんなで学び合いをしています。協働的な学習が児童生徒の学力向上につながります。全職員で児童生徒が主体となる学習を全教科、全学年で実施しています。
学習の様子でしたが、本校の先生方は授業を大切に楽しい学習となるように日々研鑽を積んでいます。泉小中学校の自慢の児童生徒、先生方です!!!!
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311
FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 島田憲臣
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
7
8
4
3
1