学校生活

3・4年生の図工の様子です

6月24日(火)3時間目、小学3・4年生図工の様子をご紹介します。

今日は「磁石を使った動きを楽しむ工作」を行いました。

3・4年生は段ボールや割り箸、モールなどを使い、真剣に「どうやったら磁石でうまく動くか」「もっと頑丈に、部品が外れないようにするためには」「もっと目立つようにするためには」など、それぞれが工夫して楽しいしかけを作っていました。

できあがったのは「ブランコ」や「魚つり」、「迷路」など、子どもたちの個性が生きた作品たちでした。