学校生活
中学部写生大会
お天気に恵まれて、中学部の写生大会が釈迦院で実施されました。数年ぶりの釈迦院での開催とあって、生徒たちも楽しみにしていました。
1.2年生は水彩画に挑戦、歴史ある建造物や大木、それぞれがお気に入りの場所を選び、一生懸命に描き表していました。複雑に入り組んだ建物の形や模様を丁寧に描き写す姿から、地域の文化財に対する畏敬の念を感じました。
また、3年生は版画に挑戦です。下書き無しで、いきなり鉛筆やナイフでボードに線を入れていきます。やり直しのきかない緊張の中で、一筆一筆真剣に描き進めていました。
午後は学校に戻って作業を行いました。できあがりはしばらく先になりそうです。楽しみに待ちたいと思います。
お知らせ
【落雷事故防止について】
●学校活動における落雷事故を防ぐため、マニュアルを整備しました。
※雷に対する正確な知識習得のため、保護者の皆様は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/281759.pdf
(リンク先:熊本県教育委員会HP)
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311
FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 島田憲臣
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
5
0
1
3
8
5