学校生活
1学期の終業式を行いました
7月18日(金)、1学期の終業式を行いました。
最初に各学級の代表が「1学期を振り返って」の発表を行いました。
子どもたちは、各教科の勉強や部活動、学校行事、生徒会活動など、たくさんの場面で頑張ったことや思い出に残っていること等を、様々なエピソードを交えて発表してくれました。
また告本副校長先生のお話では、1学期、みんなの笑顔や歌声、元気な挨拶がとても素晴らしかったとの言葉がありました。そして「夏休み中何かにチャレンジ」「8月25日、元気に登校する」という二つの約束について話をされました。
今日で1学期が終わり、いよいよ夏休みが始まります。
生活のルールを守り、「いのち・くらし・まなび」に満足する、思い出に残る有意義な夏休みにしましょう!
お知らせ
【落雷事故防止について】
●学校活動における落雷事故を防ぐため、マニュアルを整備しました。
※雷に対する正確な知識習得のため、保護者の皆様は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/281759.pdf
(リンク先:熊本県教育委員会HP)
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311
FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 島田憲臣
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
5
1
5
0
2
5