学校生活
水難に伴う引き渡し訓練
昨日、水難を想定した引き渡し訓練を行いました。昨年度、実際に大雨による道路寸断のための引き渡しを行っています。今回は、昨年度の反省に基づき、実施しました。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。状況によっては、学校に留まることになることも想定しています。お知らせしましたように備蓄についてもご協力お願いします。
災害はないことにこしたことはありませんが、やはり、いつ起きてもおかしくありません。そのための訓練となります。準備と予想する力、考える力、行動力をこのような訓練だけではなく、日頃の学習から身につけていきたいと思います。
お知らせ
【落雷事故防止について】
●学校活動における落雷事故を防ぐため、マニュアルを整備しました。
※雷に対する正確な知識習得のため、保護者の皆様は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/281759.pdf
(リンク先:熊本県教育委員会HP)
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311
FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 島田憲臣
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
9
2
4
7
9