給食ばんざい

0423 今日の給食

⭐️本日のメニュー:麦ごはん、沢煮椀、ちくわの二色揚げ、もやしのナムル、牛乳

今日のちくわの二色揚げに使用したちくわは、熊本県の城南町にあるちくわ屋さんから納品して頂きました。弾力があり、もちもちしていてとても美味しいちくわで、子どもたちだけでなく、先生方からも好評でした!

0422 今日の給食

⭐️本日のメニュー:三色そぼろ丼、豚汁、ムース、牛乳

今日の三色そぼろ丼に使用したグリンピースは今が旬の食材です。

今では冷凍のグリンピースが販売されているので一年中食べることができますが、今回は熊本県産の生のグリンピースを使用しました。

甘辛い味付けの鶏そぼろと合わせているので、グリンピースが苦手な子どもたちも食べやすかったようで、もりもり食べていました。

0419 今日の給食

⭐本日のメニュー:麦ごはん、タイピーエン、いわし梅の香揚げ、アスパラサラダ、牛乳

今日はふるさとくまさんデーで、熊本の郷土料理のタイピーエンが出ました。

海鮮がたっぷりのあっさりした味でした。

いわしはおかわりがたくさんありましたが、あっという間になくなりました。

0418 今日の給食

⭐本日のメニュー:チョコナッツトースト、スパゲティーナポリタン、ポテトサラダ、牛乳

チョコナッツトーストは子どもたちも楽しみにしていたようで、口いっぱいに頬張りながら食べていました。

後期課程のパンは厚みがあり、ボリュームがありましたが完食していました!

0417 今日の給食

⭐本日のメニュー:麦ごはん、じゃがいもとたまねぎのみそ汁、メバルの照り焼き、ひじきの炒め煮、牛乳

ここ数日は気温も上昇とともに、薄着の子どもたちが増えてきました。

暑さに負けないように、みそ汁を飲んで塩分と水分を補給できたようです。