令和6年度
令和6年度 学校評価について
12月11日 校内駅伝・持久走大会
本日は,校内駅伝・持久走大会が
実施されました。
持久走部門では,
各生徒たちが”自分の力を出し切ろう”という想いを持ち,
最後まで走り切る姿が見られました。
駅伝部門では,
各学級の代表者がしのぎを削って
追い越し追い越されの
大熱戦が繰り広げられました。
沿道では地域の方々にも応援していただき
生徒たちもそれにこたえようと
一生懸命走り抜けました。
応援していただいた方々,
ありがとうございました。
結果は後日お知らせします。
12月10日 生徒会選挙立会演説会
本日は,生徒会選挙における
立会演説会が実施されました。
各立候補者から,
「学校をよりよくしていきたい」という強い想いや
学校の課題を改善していくための具体策などが話されました。
学校をよりよくしたいという熱意は
寒さをも吹き飛ばし,
体育館は熱気に包まれました。
また,選挙管理委員会による運営もスムーズに行われ,
無事に投開票まで行うことができました。
11月27日 いきいきサロン
1年生が主体となって地域の方と交流する
「いきいきサロン」が実施されました。
最初は緊張していた生徒たちでしたが,
地域の方々に温かく迎え入れていただき
自然体で会を進行することができました。
各地域の方との交流を通して
地域の一員であることや
社会性を学ぶことができました。
ご協力をいただいた関係者の皆様
ありがとうございました。
11月6日 文化発表会,合唱コンクール
本日は,文化発表会と合唱コンクールが開催されました。
前半は,3年生による演劇を見て”進路”について考え,
筝曲部の演奏で音楽という文化に触れました。
後半は各学級の火花が散る合唱コンクール
金賞そして最優秀賞を獲得するために
各学級の素晴らしい合唱が披露されました。
合唱コンクールの結果は以下の通りです。
【最優秀賞】
3年2組
【金賞】
3年2組 2年2組 1年1組
1日を通して文化に触れることで感性を高め,
合唱コンクールの取組を通して学級や学年の絆を
深めることができました。