3月19日(水)の夕方に山鹿中学校を出発し、鹿児島の地に辿り着いた女子バレーボール部は、九州大会の公式割当練習に参加しました。
朝は、散歩からスタート!その後は、しっかりと朝食を食べて、ホテルから会場に向けて出発しました。
大会で使用する実際の会場、コートでの練習が許可される「公式割当練習」。全24チームが集い、割り当てられるということもあり、1チームが使用できる時間は45分間という限られた中で練習を行いました。コートを使える時間が限られるため、会場到着後は、外でウォーミングアップを行い、コート練習に備えました。
子どもたちにとっては初めての会場です。会場が変わると、コートエンドやコートサイドの広さの違い、照明の感じ、天井の高さなど、環境の違いでコート自体の感じ方、ボールの見え方が少し変わることもあります。明日の試合に備え、子どもたちが今回の会場での感覚に少しでも慣れることができていることを願うばかりです。
公式割当練習を終えた後は会場を後にし、午後は、近隣の中学校の体育館を使わせていただく形でチーム練習を行いました。地元を離れての大会ということもあり、練習会場探しに心配があ...
今年度のゴールが大きくみえてきました。この1年間、私たちがお世話になった校舎内外の大掃除を行いました。普段、なかなか目が届いていなかった箇所の汚れを落とすために、みんな一生懸命に取り組んでいました。窓拭きや扉のレール、黒板クリーナ、掃除用具入れ等、どんどんきれいになっていきます。
終わった後に、「エアコンのフィルターがきれいになってうれしい」、「次に使う1年生のために頑張った」という声とともに、生徒の表情には、「やったぞ!」という気持ちや「すっきりした!!」という気持ちが表れていました。気持ちよく1年の締めくくりができそうです。
ありがとう!!
この後は、各教室のワックスがけを行います。
きれいに環境が整えば心も整います。来週は、一人一人にとって大切な1週間になりそうです。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}