ブログ

日々の学校の様子等

096k歌舞伎団

【5月24日(火)】八千代座で096k歌舞伎団による演劇の開催

 先週、22日の日曜日、八千代座で096k歌舞伎団による演劇が開催されました。小・中学校の児童・生徒を無料で招待いただき見ることができました。ちなみに、私も見ましたが、歌あり、踊りありのミュージカルのようで見ごたえがありました。写真は、最後のエンディングの様子です。

部活動紹介です。

【5月21日(土)】

サッカー部 4部リーグ開催 今季1試合目の相手は有明中学校です。

試合開始前の確認です。

ピッチに入って試合開始 緊張するー

ブルー軍団が山鹿中学校です。

前半2点、後半1点奪われ苦戦しています。

後半は、エンジンがかかり動きがよくなり、シュートも続きましたが、相手ゴールをゆらすことはできませんでした。

試合は負けてしまいましたが、その後、しっかり振り返りがあり次につながる試合でした。また、このように靴をいつも並べる姿勢が、きっと力となってピンチの時に助けてくれるはずです。試合は負けたけどこの靴を見て嬉しくなりました。

 

 

 

体育の授業です。スポーツテスト実施中でした。

【5月19日(木)】今日は、1年生の体育の授業風景です。                    ちょうど、スポーツテスト実施中でした。テスト種目は、ボール投げと50m走でした。                 まさに、ボールが放たれる瞬間です。

「太陽に向かって、飛んでけー」という声が聞こえてきそうです。

この記録は20mを超えていました。すごーいです。

50m走のタイムを測定です。腕の振りや前傾姿勢での走りもできていました。

最後に、測定が終わったら体育館に集合です。様子を見に行ったら体育館入り口に靴が並べてありました。心の落ち着きが感じられます

 

技術の生物育成で野菜を栽培しています。

【5月18日(水)】今日は、技術科での学習を紹介します。

現在、2年生は生物育成に関する技術として、野菜等の栽培活動をやっています。今日は、各自の苗を日当たりの良い場所に移動したり育成の状況をタブレットで写真を撮ったりして確認しています。生物育成に関する技術が社会や環境に果たす役割と影響について理解を深めることができるように学習しています。

自分の鉢はどれだったっけー?

支柱を大きい竹に変えて、茎とつないでいます。

トマトの実がなっていています。成長が楽しみでーす。

おまけです。

 

3年生は、プログラミングに向けたタイピング等の練習に集中しています。

 

体育大会の後も振り返りができています。

【5月17日(火)】

 体育大会の後も振り返りができています。

 素晴らしい体育大会 それだけで終わらずに・・・・・・きちんと体育大会の振り返りをして、学んだ事や成長したこと改善点等を出し合い、今後に生かすサイクルができています。

各自の思いを言葉にして、みんなに発信しています。友達もしっかり考えつつ友達の言葉を聞き取っています。

このサイクルが行事を自分の力に変え、友達を認める力もついています。何よりも自分の考えを言葉にして、臆することなく発表していました。逆に、友達が自分の考えを受け入れてくれると信じているから発表できているのかもしれません。

 

体育大会 生徒達の頑張りで大成功でした。

【5月16日(月)】14日(土)の体育大会 大、大、大成功でした。

 PTAのみなさまの協力や職員のやる気、そして生徒達の一生懸命な姿勢と自主性による取組が大きな力となり、体育大会を大成功に導いてくれました。3年生は、「3年間縮小した体育大会だったけど1番心に残った大会でした」と感想を述べていました。また、「バトンを落としても他のクラスから抜かれても「ご苦労様」「頑張ったね」とねぎらいの言葉をたくさんかけてもらい正直嬉しかったし安心した」という感想が各学年からも聞かれました。このように生徒達の満足した姿が印象的でした。

今年は、2人という応援者数の制限を設けました。また、感染リスクを下げる取組として、観覧者と待機者の2つの場所を移動していただきました。何かとご足労をおかけしましたが、現在、感染関係での連絡はあっていません。ご理解の上、御協力いただきましたことに深く感謝いたします。あっ、堀田教育長からも「この大人数で規律ある行動と友達を心から応援している温かい雰囲気が素晴らしい」「職員の動きがよかった」「職員が生徒に寄り添って、体育大会を一緒につくり上げている感じがした」と絶賛されていました。よかったー。

【出発前 緊張しています。リラックス組も】

【さー! やるぞ!!!!  心一つに 】

【私たち1年生も負けません。】

【1年生 学年競技】

「ウォー やっちまったー」

【私たちが 絶対1番よーっ !!!!】

【2年生 学年競技】

 ウォー 飛んでいそうぉー

やったぞー 1番取ったぞー

【3年生 学年競技】

見よ! このジャンプ 優勝目指しています。

ドリブルはお手のものです。

【全員リレーです】

1年生の山中リレーです

2年生山中リレーです。

3年山中リレーです

【全員リレー】

1年生

2年生

3年生

今日は、このくらいで終了します。

この後は、後日、掲載します。

最後までご覧いただきありがとうございました。また掲載を頑張ります。

5月14日 体育大会当日です。

【5月14日(土)】体育大会 当日です。

昨日までの雨で準備が全くできていませんでした。よって、朝から準備を行い、体育大会ができる環境を整え、12時50分開始という午後から実施という形を取りました。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

生徒達(生徒会執行部や体育委員会)や先生方が早朝から準備をしてくれました。

まずは、前日、放送委員の原稿チェックでした。どのタイミングでどんな内容を伝えるかイメージを膨らませていました。

前日、2年生のある学級で黒板アートで明日、みんなの意欲が高まりますように・・・・・・・。この後も続きます。

ここからは、本日(5/14)早朝先生たちや部活動の部員、生徒会執行部等でのお手伝いです。まじ、助かりました。ありがとう。

ここからは、本日、10時からの全体練習でした。本番さながらの練習でした。午後からが楽しみです。

 

中庭にピンクのつつじが鮮やかに咲いています。

【5月13日(金)】

 中庭にピンクのツツジが鮮やかです。

2棟と3棟の間に中庭があります。そこに、用務員さんが手入れをしていただいているツツジがあります。最近、気が付きました。今、ピンクの鮮やかな色で咲きほこっています。そして生徒達を楽しませてくれています。

2年生の男子トイレのスリッパ

 2年生の男子トイレのスリッパが写真のように、いつもきちんと並んでいます。物事の乱れは、心の乱れ とよく言います。意識して使用してくれていることに感謝です。

 

 

体育大会を明日に控えて最後のラジオ体操

【5月13日(金)】

最後の練習 ラジオ体操が数段上手に・・・・

またまた、今日も雨のため体育館での学年練習でした。1年、2年、3年と短い時間でしたが体育大会に向けた練習がありました。練習内容は、ラジオ体操のまとめと当日の諸注意でした。生徒達の体操を久しぶりに見ましたが上達ぶりにびっくりです。ダイナミックさと力強さ、加えてメリハリのある動きが中学生としての体操の力強さを表現しているように感じました。

写真からも伝わってきます。びりびりと・・・・・

 

雨の中でも体育大会に向けた熱い取組

【5月12日(木)】 

雨の中でも体育大会に向けた熱い取組

あいにく、今日は雨で各学年や各クラスでの練習ができていません。しかし、それでも熱い取組は各学年、各クラスで行われていました。その様子を紹介します。

まずは恥ずかしがり屋の4人娘たちです。半目(目が細く映っている)はだめ!とか前髪が!と注文が多く何回取り直したことか‥‥

学級旗、担任も気に入っているみたいでした。うふふ     

「まじ、終わんなーい」と最後の仕上げに集中していました。

応援のダンス?右手の複雑(奇妙)な動きが見所です。

お祈りではありません。応援手拍子の練習です。当日もお楽しみに

 

 

 

 

 

昨日、テレビでニュースに、本日、新聞に記事が・・・

 

【5月12日(木)】テレビと新聞に山鹿中学校の代表として映像や記事として載りました。

熊本女性劇団096K(オクロック)熊本歌劇団が山鹿中学校と山鹿小学校の代表者に招待券がプレゼントされました。無料でかつ貴重な経験となりますので、御検討お願いします。なお、コロナ感染が不安である場合は、無理に参加されることがないようにしてください。

写真は、プレゼントの様子と関係者全員での撮影です。

中学生からは、「こういう経験とかあまりなくて、山鹿の八千代座で舞台をしてもらえるのは嬉しい」とプレゼントを受けての感想を述べてくれました。

今回の件に関して、学校からも文書をお出ししています。詳しくはご覧ください。

 

婦人会山鹿支部のみなさんがお礼に来校されました。

【5月11日(水)】婦人会山鹿支部のみなさんがお礼に来校されました。

 先週土曜日の7日に、熊本県婦人会大会が開催されました。そこに、本校の合唱部、太鼓部、吹奏楽部が出演しました。そのお礼に来ていただきました。参加者は3つの部の演奏や歌声に魅了され感動しきれない程でした。と絶賛でした。また、お金を出してでもまた聞きたいとまで言ってくださった方も多かったとのことです。婦人会の理念である「地域を元気にする」と同じように「山鹿市を元気にする」ことが山鹿中学校の教育理念の一つです。参加させていただき本当によかったです。

体育大会へまっしぐら!!!! 青春の汗キラリ

【5月11日(水)】朝や夕方の学級ことの練習が、熱い、熱い、熱いです。

【1年生の種目です。】                                                                                        


【3年生の種目です】

【光る汗!!!!!】

お顔はダメですヨ。

【練習だけでなく、本番に向け、よりよく、心を一つに】

5月9日、10日に熊本県中学校卓球選手権大会が開催

【5月10日(火)】

5月9日、10日に熊本県中学校卓球選手権大会が開催

 熊本市体育館で2日間で開催されました。人数制限はあったものの写真のとおり、学校数が多くて大変でした。1日目団体戦2日目個人戦でした。中には、4回戦、5回戦、6回戦と勝ち進んでいた生徒達もいました。たとえ負けたとしても男女問わずにみんなで応援している姿が大好きです。

【女子のトーナメント表です】

【男子のトーナメント表です】  

【まずは、勝者の雄叫び ガッツポーズ】

【みんなで応援!!!】

【集中して、白球を追う姿が頼もしかったです】

 

※明日は、5/14体育大会の振替休日です。しかし、明日は、放課後の体育大会の練習の様子を掲載します。青春の汗、仲間とともに、目標に向けて頑張っている様子です。お楽しみに!!!

※別件で、県婦人会大会が八千代座であり、その様子をアップしていました。昨日、山鹿市の会長他4名が来校され御礼を伝えられました。当日と翌日は、電話(山中生徒の活躍が素晴らしいとの内容ばかり・・・・)が鳴りやまなかったそうです。来校された写真も明日掲載します。

第71回熊本県地域婦人会大会に出場しました。

【5月7日(土)】                             第71回熊本県地域婦人会大会に、合唱部、太鼓部、吹奏楽部が出場しました。

 開会式と閉会式の間のメインに出場し、演奏と歌声を披露しました。心にしみ込む歌声、迫力の太鼓、心豊かにつながる演奏で会場の参加者から割れんばかりの一番の拍手をいただきました。中には、立って拍手をする姿が見受けられるほどでした。お見事!!!! 何よりもうれしかったのが、各部の準備による時間の間を、前の発表した部がつないでくれたことです。そして、吹奏楽部の最後の演奏時には、出演していた太鼓部や合唱部もステージに入って、一緒になって参加し盛り上げてくれました。まさに、チーム山鹿中学校の発表でした。その姿に、「感動しました」「涙がこぼれました」「いいものを聞かせていただきました」「大会に参加してよかったです」と参加者からの賞賛の嵐でした。きっとみんなの姿と歌声や演奏は一生忘れられないと思います。今後は、1年生を加えて、新たな目標に向けて頑張ってください。応援しています。いささか文字数が多くなりすぎましたので写真を掲載します。

▼ぼかしている関係で、表情や雰囲気が伝わりにくいと思いますがご勘弁ください。なお、現在、個人情報に関する承諾等を集約しています。しばらくこの形で掲載していきます。

体育大会の学年競技の練習です。

【5月6日(金)】1年生の学年種目です。缶を8個並べて運ぶ競技です。

2人の呼吸を合わせて力加減も考えながらの競技です。今日が1回目の練習でしたが、歓声や悲鳴(?)が笑顔と共に聞こえていました。本番が楽しみです。

4月29日 弓道部 県大会で活躍!!

【5月3日(火)】弓道部の活躍あり!!!!!

熊日新聞にも記載がありましたが、弓道部が「熊本県中学生弓道選手権大会」で男子が準優勝、女子が優勝と素晴らしい結果を残してくれました。男女ともに全国大会に出場します。山鹿中学校旋風を巻き起こして活躍されることを期待しています。頑張れー。           ※写真は、ぼかしていますが・・・・・みんな輝く笑顔しています。

「女子」

「男子」

 

朝の黒板にやる気のメッセージ

【4月28日(木)】朝の教室をぶらぶら。黒板に担任からのメッセージ発見。やるしかないでしょう!!!

 

駅伝部、早朝からライン引きありがとうございます。

28日から体育大会の練習が始まることから駅伝部が、早朝からグラウンドのライン引きをしてくれていました。見えないところでも頑張る姿に感謝です。

体育大会の全体練習(朝夕の学年練習も)が始まりました。

【4月28日(木)】体育大会の全体練習が始まりました。同時に、朝や夕方の練習も始まりました。

体躯大会の練習が本格的に始まりました。整列やラジオ体操が高まっています。また、朝や夕方の練習は、今日は、3年生の練習日でした。

朝、練習後のミーティング様子です。3年生は、これがきちんとできています。強みです。

3年生の夕方の練習風景です。リレーの練習やバトンパスの練習に力入れています。本番をお楽しみに・・・。

夕方練習後のミーティング 練習の成果を高め、次につなぐために・・・・・。

お礼を伝えに校長室まで来てくれました。

【4月27日(水)】                   

 生徒がお礼を伝えに校長室まで来てくれました。

 今日、6時間目の体育大会の練習に参加して生徒達の頑張りを見ていました。その時、教室のカギを大事に持っている2年生の男子生徒がいたので、カギを握ったままでは練習がしにくいだろうとあずかりました。そしたら放課後、その生徒が校長室まで1人で来て、お礼を言ってくれました。その気持ちと行動に感動しました。自分の気持ちを言葉で表現したり行動に移したりすことは大切だなぁと改めて思いました。