吹奏楽部からのお知らせ

吹奏楽部

音楽 合同練習会を開催しました!

5月25日(日)に本校で合同練習を行いました。

近隣の中学校から約120名が参加しました。

午前中は楽器別講習会!講師の先生方から、楽器のメンテナンスや基本的な奏法、日々取り組んだ方がいい基礎練習について教えていただきました。

 

午後からは合奏講習!

120名で基本的なメニューに取り組みました。毎日コツコツと、こだわった練習ができるかどうか、これからの頑張りに期待です!

一日の活動を通して、ともに吹奏楽に向かうなかまと切磋琢磨する大切さも学ぶことができました。

参加していただいた皆さん、講師の先生方、ありがとうございました!!

音楽 体育大会でパレードをしました!

5月18日(日) 第72回体育大会が開催されました!

 

午後の部のスタートは、部活動紹介&部活動対抗リレー!

部活動紹介では各部がトラック一周を練り歩くパフォーマンスタイムがあります。

吹奏楽部は行進曲やポップスを演奏しながらパレードを行いました!新入部員も含めた全員で迎えた最初の本番です。

その後の部活対抗リレーでは代表選手が力走し、「文化部」部門で1位をとりました!

さあ、週末は合同練習会(楽器別講習&合奏講習)です。

ともに吹コンに向かうなかまたちと一緒に音楽を楽しみます!

音楽 パート決め&新入部員の歓迎会

たくさんの新入部員を迎えて、新年度の活動がスタートしました!

4月29日にはパート決めと新入生の歓迎会を開催!

高校生の先輩たちもたくさん応援に駆けつけてくれて、お菓子とジュースで盛り上がりました!ありがとうございました!!

 

さあ、いよいよスタートです!

5月は体育大会(部活動紹介)、合同練習(楽器別講習会&合奏講習)があります!みんなで頑張ります!!

 

音楽 第79回入学式で演奏しました

4月9日(水)に行われた入学式では、吹奏楽部が式典演奏で参加しました。

演奏したのは、新入生入場・国歌斉唱・新入生退場の3曲です。

253名の新入生の入学をお祝いする気持ちで精一杯演奏させていただきました!

11日(金)からは新入生の部活動体験も始まります。

「楽器なんて触ったことがない」

「楽譜が読めません」

という人も大丈夫!2・3年生もみんな中学校に入ってから吹奏楽を始めました!

せっかくの中学校生活、新たなことに挑戦してみませんか?たくさんの楽器たちが新入生の皆さんが来てくれることを待っています音楽

 

お祝い 熊本県アンサンブルコンテストに出場しました!

令和6年12月14日(土)に合志市総合センター「ヴィーブル」にて開催されました

第50回熊本県アンサンブルコンテスト(第50回九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選)に

本校からクラリネット五重奏とサクソフォン三重奏が出場しました。

 

クラリネット五重奏が銀賞

サクソフォン三重奏が金賞を受賞しました!

 

令和6年度は「吹奏楽コンクール」「マーチングコンテスト」「アンサンブルコンテスト」の3つのコンクールで県大会金賞を受賞することができました!

いつも生徒の頑張りを応援してくださる皆さんのおかげです!ありがとうございます!!

 

年明けは2月の新人コンクール、3月の定期演奏会が待っています。

これからも吹奏楽部の応援をよろしくお願いします!

お祝い マーチング県大会金賞! 九州大会へ!!

9月22日(日)に熊本県立総合体育館にて開催されました「第42回 九州マーチングコンテスト熊本支部予選」において見事金賞を受賞し、九州大会への推薦をいただきました。

 

本番の演奏・演技では山鹿中らしい明るく楽しいサウンドを会場中に響かせるとともに、きれいな隊列を見せるなど、生徒たちの精一杯を披露することができました!

 

九州大会は10月12日(土)に大分県別府市の別府国際コンベンションセンター<ビーコンプラザ>にて行われます。

さらに素晴らしい演奏・演技を披露してくれることと思います。

 

山中!ファイトーーー!!

お祝い 「優秀賞」受賞!!

7月31日(水)に熊本県立劇場コンサートホールにて開催されました「第69回九州吹奏楽コンクール熊本支部予選 中学生代表選考会」におきまして吹奏楽部が優秀賞を受賞しました。

当日は、熊本県吹奏楽コンクール中学生Aパートを勝ち上がった16団体による演奏が行われ、どの団体も熱のこもった演奏が披露されました。

山鹿中学校吹奏楽部は32名と多くはない人数ですが、一人一人が練習してきたことを発揮し、ホールいっぱいに音を響かせることができました!

演奏終了後は「楽しかった」「やり切った」という声が聞かれ、大きな達成感を得ることができました。

 

九州大会出場の推薦には届きませんでしたが、ご来場いただいた多くの方の心に山中吹部のよさをお届けすることができたのではないかと思います。

ぜひ九州大会に出場されるみなさんには頑張っていただきたいと思います。応援しています!!

 

さて、次は9月に開催されます「熊本県マーチングコンテスト」に出場します。

夏の暑さに負けないよう、部員一丸となって頑張ります!

金賞受賞!!代表選考会へ!!!

7月28日(日)に熊本県立劇場コンサートホールで行われました

「第68回 熊本県吹奏楽コンクール」にて金賞を受賞しました!

山鹿中学校としての金賞受賞は9年ぶりとのことです。

 

この結果を受けて、7月31日(水)には

「第69回 九州吹奏楽コンクール熊本支部予選 代表選考会」に出場することとなりました。

(こちらは10年ぶりです)

 

生徒たちは元気いっぱいの演奏を披露してくれることと思います。

頑張れ!!山中生!!!

 

音楽 第36回 定期演奏会のお知らせ

3月16日に山鹿市民交流センターで定期演奏会が開催されます。

現在、はりきって練習を重ねています。

入場無料です!お気軽にお越しください!!

音楽 練習用キーボード一式いただきました

本日、熊本県経済同友会様より、本校吹奏楽部に対して記念品の贈呈が行われました。
本校吹奏楽部は、10月に八千代座で開催された熊本経済同友会フォーラムにおいて陸上自衛隊第8音楽隊のみなさんの演奏に参加しました。
フォーラム参加の記念として、熊本県経済同友会の野々口副代表幹事様と伊山様が来校され、記念品としてDVDと練習用キーボード一式を校長と顧問が代表して受け取りました。
フォーラム開催による地域の活性化や、音楽を通して様々な方と出会い交流が続くことなど、野々口様より貴重なお話を伺うことができました。

部員の生徒たちも大喜びで音楽室に運び込んでいました。
いただいた記念品は大切に使わせていただきます。
生徒の様子につきましては今後HPでもお知らせしていきます。

お祝い 新人コンクール金賞受賞!!

2月23日(金・祝)に玉名市民会館にて「第2回 熊本県中学生吹奏楽新人コンクール」が開催され、吹奏楽部が金賞を受賞しました。

 

この大会は近隣の小・中学校との合同演奏を推奨しており、本校吹奏楽部は鹿本中学校と米野岳中学校と合同で「山鹿音楽団ジュニア」として出場しました。総勢50名近くで参加し、「もののけ姫 セレクション」を大編成ならではの迫力ある演奏で披露することができました。