校内研修(性の多様性について) 投稿日時 : 2022/02/02 校長 「ともに拓くLGBTQ+の会くまもと」の代表である今坂洋志様を講師としてお招きし、「性の多様性の理解と学校における支援について」と題し、講話をしていただきました。 セクシャル・マイノリティと人権について、様々な事例を通して理解を深める時間となりました。 また、今年の1月より性同一性障害から性別不合と名称が変わったことなど、新しい知識を得ることもできました。 セクシャル・マイノリティに該当する人は、約10%程度いるということです。 学校として配慮すべきことなどを常に考えながら、適切に対応していきたいと思います。 Tweet