ブログ

6月19日★ふるさとくまさんデー「八代の味」★

今日は、「生姜ご飯・ちくわの磯辺揚げ・ミニトマト・いぐさそうめん汁」と、八代地区の特産品である、いぐさ・ちくわ・しょうが・トマトを使った献立でした。「いぐさ」は、畳の材料として使われていますが、古くは、薬草として利用されていて、現在は、うどんやケーキなど、様々な料理にも使われています。今日は、いぐさを練りこんだそうめんが登場しました。八代の「日奈久ちくわ」も有名で、地元でとれた新鮮な白身魚を使って作られています。しょうがやトマトは、熊本県内でも八代が高い生産量を誇っています。今日もおいしくいただきました!