ブログ

菅さんの会見から

自民党の総裁選の話題がニュースを賑わせています。

昨日は菅官房長官が出馬会見をされていました。

あるテレビ番組でも、菅さんのプロフィールを取り上げていました。

菅さんは秋田県の農家の生まれで、お父さんはイチゴの栽培で成功された方だそうです。

「冬の出稼ぎをしなくていいように、イチゴの品種改良をして冬に栽培し、

クリスマスケーキに初めてイチゴを乗せた」方だそうです。

本当でしょうか!

 

すが義偉ホームページ「すが義偉物語」

菅さんは国会議員二世とかではなく、いわゆるたたき上げであることを

昨日の出馬会見でも言われていました。

努力してこられた人だけに、座右の銘は「意志あれば道あり」だそうです。

その番組の中で、菅さんの元秘書で、現在横浜市議という人が出演されていて、

菅さんは

「努力をすれば、たとえ黙っていても誰かが必ず見ていてくれて、努力は必ず報われる」という意味のことをよく言われていたそうです。

 

その言葉を聞いて、思い出した話がありますので、長くなりますが引用します。

 

コメディアンの萩本欽一さんの若い時の話です。

引用:萩本欽一著『ダメなときほど運はたまる』廣済堂新書 から

ダメなときほど運はたまる 

 

*****

ほとんどの人は「損をしたくない」

と思って生きていますよね

だけど、そういう生き方をしていると

自分でも気がつかないうちにずるくなったり

意地悪になったりしやすいと思うの

だって今の世の中がそうでしょ?

みんなで得しましょう

損をしたい人は勝手に苦労してなさい

っていう仕組みになってますよね

幸運もお金も

人のあいだをぐるぐる回ってるんだから

すべての人が一緒に得をするなんて

ありえないんですよ

幸せになりたいと思うなら

進んで損をしたほうがいいの

人とつき合うときは

率先して損な役回りをすると

だれかが幸運を持ってきてくれます

自分のために損をしてくれた人がいたら

うれしくなるでしょ

だから人間関係が円滑になるし

一緒に仕事をするときも

信頼関係が早く結べるんです

かといってなにか見返りを求めて損をしたり

相手にとって負担になるような

極端なことをしちゃダメ

このあたりはバランスを考えて行動しないと運にならない

僕の場合、なにか事を興(おこ)すときは

必ず損から入ります

これを覚えたのは、高校時代でした

(つづく)