ブログ

コロナ3つめの顔に負けないこと(今日の朝の会での放送)

新型コロナウィルスの感染者が天草保健所管内で発生したことに関連して、お話をします。

以前、杉本先生から各学年で、お話がありました。

新型コロナウィルスには3つの顔があります。

1つ目は病気そのものとしてのコロナウイルスです。

この顔には、もう何か月も、全校生徒、先生方、そして皆さんの家の人みんなで協力して立ち向かっているところです。

マスクをしてスクールバスに乗る、手を消毒して校舎に入る、密を避ける、皆さんの下校後には先生たちは教室、手洗い場、トイレを消毒しています。

東中はこのコロナには負けていません。


2つ目は不安という顔です。

これについても、この学校再開してこの約1か月、みんなの笑顔や元気な姿が増え、部活も始まり、みんなで協力して、負けずに前向きに乗り越えているところです。


3つ目はコロナの偏見や差別という顔です。

天草保健所管内でコロナウィルスの感染者が出たことで、これまでの見えない不安、どこか遠くにあった不安から、コロナが身近なところでの偏見や差別という顔に姿を変えて現れる可能性があります。


私たちは、この3つめの顔が姿を表しても、負けるわけにはいきません。

まず負けないためには、確かな情報を知ることです。正しい情報は報道されていますし、昨日安心メールでも配信しました。

感染された方は軽い症状で安定しておられ、検査を受けられた方全員が陰性だったということです。


今回のケースについては、感染経路がはっきりしていること、接触をしている人が限られてはっきりしていること、それから家族の方が早急に対応をして、医療機関や保健所が的確に対応されていることがはっきりしています。


しかし、いろいろな噂をしたり、人を傷つけるようなことを言ったりするような人が、もしかしたら出てくるかもしれません。

これがコロナの第3の顔です。

たとえコロナウィルスに感染しなかったとしても、コロナウィルスのことで無責任な噂をしたり、人の嫌なことを言ったり、傷つけあったりしたら、それは、コロナに負けたことになるのではないでしょうか。


私たちのすべきことは逆です。

私たちのすべきことは、コロナウィルスのこの状況の中でも、皆さんを支えてくれている家族や社会のために働いておられる方に感謝をしたり、応援したり、元気を与えたりすることです。


感染の危険に負けずに、自粛生活で増えた配達をしてくれている方、ゴミを集めてくれている方、また、病院や保健所で頑張っておられる方など、たくさんの方がおられます。

当たり前と思っていることの陰で頑張っている方に気づいて、感謝をすること、元気づけること、それが気づき考え実行する東中生のすることではないでしょうか


皆さんはいろいろな噂に惑わされることなく、自分たちのすべきことを今まで通りきちんとやって、身体の面でも心の面でもコロナに負けない生活をしていってほしいと思います。


今だからこそ、皆さんが東中生として学ぶことはあるはずです。期待しています。

 参考 校長室ブログ「今日の東天」 関連記事

ごみステーションの手紙

「今、ここでできること」

感謝の気持ちを持って、学校再開へ

(つづき) 感謝の気持ちを持って、学校再開へ2