成果=知識X技能X考え方X意欲
先日の研修会で、
「熊本県教育庁 令和2年度(2020年度)小中学校評価者研修会」
(講師 産業能率大学総合研究所 北山勝英 氏)
について、五和中学校の大塚校長先生から復講がありました。
資料をもとに、とても勉強になる内容でしたが、
特に以下の部分に目を覚まされました。
それは、「成果はかけ算である」というものです。
つまり、成果は次の式で求められるということです。
成果=知識X技能X考え方X意欲
なるほど、成果が出てこないときに、何が原因なのか。
よく分からないことがあるのです。
しかし、成果の一つ一つの要素について考えると、
改善の糸口も見えるのかもしれません。
どうしたらいいか知らないのか?(知識)
やろうとしてもできないのか?(技能)
ものの考え方、目指す方向性が間違っているのか?(考え方)
そもそもやる気がない、あきらめているのか?(意欲)
そして、さらにこの中で、知識、技能、意欲は0~10であるが、
考え方はマイナスのこともある、というのです。
知識、技能、意欲は0の場合もあるので、せっかく他の要素がよくても、
一つの要素のせいで、成果が0、つまり水の泡にもなります。
しかし、考え方がマイナスだったら、成果はマイナス、
つまり、頑張って取り組んでも逆効果になるということになります。
考え方、とは
ポジティブな考え方、前向きな考え方、信用などですが、
そのマイナスといえば、
ネガティブな考え方、後ろ向きな考え方、不信感などでしょうか。
この考え方、思考のスタイル、もののとらえ方などが
本当に大切なんだなと思った次第です。
大塚校長先生、貴重な復講ありがとうございました。
(以前紹介した、ミツルさんの絵の別バージョンです)