有明中学校の生活を発信していきます。
銀賞
県吹奏楽コンクールで吹奏楽部は銀賞に入賞した。
次はマーチングフェスティバルに向けて練習開始です。
県中体連結果
剣道男子団体3位
ソフトテニス女子個人準優勝(九州大会出場)
吹奏楽コンクールに出発(7月24日(月))
吹奏楽部が元気に出発しました
中体連県大会推戴式、県大会結果
新体操 団体2位 九州大会出場
7月10日(月)
1年2組で人権学習が行われました。
7月11日(火)
ハローワークから講師の先生をお招きして話を聞きました。
有明中校区4校親善球技大会
優勝しました。
準決勝に3チームも残る結果でした。
参加いただいた保護者の皆様お疲れ様でした。
7月5日(水)
先ほど大雨警報が出されました。
教育相談が続いています。
7月1日(土)
本日は第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)
が行われました。
はじめに委嘱状交付があり
学校の概要説明を行いました。
多くのご意見をいただきました。
ありがとうございました。
授業参観、学年懇談会も行われました。
2年生は性に関する指導の時間で、保護者の皆さんから
生まれてきたときの話などを聞かせていただきました。
6月30日(金)
雨が心配です。現在玉名地方には
大雨、雷、強風の注意報が出ています。
昨日は表彰式を行いました。
6月28日(水)
本日から教育相談が始まります。
学校周辺の用水路は雨のために増水しています。
6月27日(火)
中体連後の学校生活が始まりました。
県大会出場を決めた部については
さらに練習にも熱が入ると思います。
現役生活が終わった3年生は、
実力テストに向けて取組を始めています。
中体連速報2日目その2
ソフトテニス男子個人 3位 県大会出場
ソフトテニス女子個人 優勝 県大会出場
女子バスケットボール部 3位
女子バレーボール部 3位
剣道部 男子、団体優勝 女子団体 県大会出場
剣道部 男子個人 3位2名 県大会出場
剣道部 女子個人 優勝、2位、3位 各1名県大会出場
バドミントン 個人 2回戦敗退
中体連速報2日目
本日の競技はすべて予定通り実施されます。
中体連1日目速報2
空手道
女子 型、組み手 ともに優勝
男子 型 3位
県大会出場
バドミントン個人
シングルス2名
ダブルス1ペア
明日の試合に出場します。
ソフトテニス個人
男女ともに1ペアが明日の試合に出場します。
中体連1日目速報
サッカー部 2回戦敗退
男子バレーボール部 2位
女子バスケットボール部 勝ち上がり(明日試合があります)
女子バレーボール部 勝ち上がり(明日試合があります)
女子バドミントン部 団体敗退(現在、個人戦が行われています)
ソフトテニス部男子 団体敗退(現在、個人戦が行われています)
6月23日(金)
進路に関してオープンスクールの案内が多数来ています。
自分で申し込む学校もありますので
掲示板をしっかりと見てほしいです。
6月21日(水)
5,6時間目は2年生の職場体験学習に向けて講話が行われました。
夏季中体連大会開催
夏季中体連大会が6月17日(土)に先行実施されました。
本校では野球部の試合が行われました。
惜しくも荒尾三,四中チームに敗れました。
応援ありがとうございました。
6/6月19日(月)
本日は津波を想定した避難訓練を実施しました。
避難する時間は昨年度より20秒ほど早くなっていました。
重要なお知らせはありません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 本田 普俊
運用担当者