新年度が始まりました。
令和7年度の始業式は8日(火)、入学式は9日(水)です。
12月23日に生徒会役員退任式・任命式が行われました。
退任する役員一人一人からあいさつがありました。
生徒会役員として取り組んだ1年間を振り返り思いのこもったあいさつでした。
新役員には校長先生から任命書が渡されました。
1年間頑張ってください。
3年生で薬物乱用防止教室が行われました。玉名警察署から講師の先生をお招きしました。
12月14日(月)に1年1組で人権教育の研究授業を行いました。
とうとうあっという間に最終日になりました。
宿泊場所を出ていきます。あいさつをしっかりしました。
渡月橋と桂川
集合写真・・・何組かな?
最後の昼食
清水寺、三十三間堂に行きました。
モミジ?の紅葉がきれいです。
こちらは三十三間堂です。
重要なお知らせはありません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 本田 普俊
運用担当者