学校教育目標
学校経営指針(グランドデザイン)
学校教育目標
年間カレンダー
*現時点での計画となりますので、今後変更になる可能性があります。
月行事予定について
[お知らせ]
授業参観のご案内 R7.4.10
読み聞かせ&印刷ボランティア募集のお知らせ R7.4.15
スクールカウンセラー来校日のご案内について
令和7年度 第1回目の来校日
山下 孝裕先生 4月22日(火) 9:30~16:15
宮﨑 保成先生 5月 2日(金) 9:00~15:45
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
令和6年度熊本県学力・学習状況調査結果の概要と対策について
令和6年度玉名市学力・学習状況調査結果の概要と対策について
玉名中学校いじめ防止基本方針
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.77)が発行されています。
以下をクリックして、ぜひご覧ください。
日誌
感謝の気持ちをこめて・・
いよいよ卒業式まであと3日となりました。
今週に入り、3年生全員での式練習が始まり、卒業式に向けての準備を着々と進めているところです。
先日、昨年度まで本校に勤務されていた長﨑 多美子先生が来校され、
3年生に向けてのお祝いの言葉をプレゼントしてくださいました。
また、『コロナ禍で思うようにできないことも多かったでしょう。ここまで
よく頑張りましたね。君たちの成長をとても嬉しく思っています。』との
温かいメッセージもいただきました。
それから、階段には卒業生による「玉中ありがとう」メッセージ、在校生による「3年生の先輩方へのありがとう」
メッセージも掲示されています。在校生からは『今まで私たちを引っ張っていただきありがとうございます。』
『2年後には、僕も先輩方のようになりたいです。』等のメッセージがたくさん贈られていました。
残念ながら、卒業式当日は在校生が直接お見送りすることはできませんが、いろいろなかたちで感謝の気持ちを
きちんと伝えられたらいいなと考えています。