〇ホームページの更新を行事毎に行っています。
〇トップページの「新着情報」、「行事アルバム」を随時更新します。
ぜひ、「行事アルバム」をご確認願います。
〇ホームページの更新を行事毎に行っています。
〇トップページの「新着情報」、「行事アルバム」を随時更新します。
ぜひ、「行事アルバム」をご確認願います。
令和7年3月7日(金)に、「第63回卒業証書授与式」を行いました。
本年度は、65名の卒業生の巣立ちを、数年振りにご来賓をお迎えし、祝うことができました。
式辞の中では、宇城市がすすめている「論語・日本語」の本から、孔子の言葉を2つ送りました。
1つめは、子曰わく、「益者三友、損者三友あり。」です。
卒業生の皆さんに、「いつでも悩みを相談したり」、「いくつになっても付き合ったり」できる。そんな「親友」との出会いを期待しているという意味を込めました。
2つめは、子曰わく、「苗にして秀でざる者あり。秀でて実らざる者あり。」です。
「自分の可能性を信じ、諦めずに粘り強く、努力し続ける人」を、目標にしてほしいという意味を込めました。
それでも、人生においては、悩むこともあると思います。その時は、不知火中の友や、私たち職員を思い出して、頼って会いに来てほしいと思います。卒業生65名の今後の益々のご活躍と、ご多幸を祈念いたします。
なお、その他の様子は、「行事アルバム」をご覧願います。