学校生活

0618 読書推進

梅雨入りしました。室内で生活することが多くなります。坂本中には立派な図書室があります。読書には、読解力や知識が身につくといった学習面だけではなく、論理的な思考力や集中力など、これからを生きていくために必要な力も身につけられる効果があるそうです。 本を読むことで得られる想像力や表現力、コミュニケーション能力などは、これからの人生を豊かにしてくれることでしょう。さあ、本を読もう!