日誌

豆腐の日♪

 今日、10月2日は「102」の語呂合わせで「豆腐の日」です。
 給食では豆腐白玉だんご汁にしました。
 白玉粉、豆腐、水を混ぜてこねている様子を見て、ちぎり入れるのは難しいなと思い、急遽、丸めて下ゆですることにしました。(白玉粉5k、豆腐10丁、水2.4L)
 調理員さん6名と一緒に協力し、流れ作業にして作りました。
 とても大変でしたが、おいしくきれいに仕上がりました!
 豆腐が苦手な生徒にもばれませんでした♪
 
 献立「麦ごはん 牛乳 豆腐白玉だんご汁 千草焼き れんこんのきんぴら」