日誌

俳句に親しもう!

 今日は、この時季にぴったりの俳句「目に(には)青葉  山ほととぎす  初鰹」を紹介しました。
 この句は季語が3つ入っている珍しい句ですが、目で、耳で、口で初夏を楽しむ様子が伝わる、私の好きな句です。

 鰹の部分を〇(空欄)にして考えてもらうようにしていました。
 ヒント1:今日の給食に出ているお魚です。漢字で1文字、ひらがなで3文字です。
 ヒント2:サザエさんに登場します。
 ヒントを参考にして、「鰹」を導き出していました絵文字:笑顔
 
 今日の献立「麦ごはん 牛乳 かきたま汁 かつおの生姜煮 ほうれん草のおひたし 柏餅」

 

 ☆検食簿より☆
 今日のニュースでかつおの漁獲量が少なく、とても稀少だそうですね。そう思ったからか、かつおの生姜煮とてもおいしかったです。(校長先生)