学校生活
7月の教育活動について
(1)日課【6月15日以降】
生徒登校 | 8:10まで | |
朝自習・学活 | 8:15~ 8:40 | 25分 |
1校時 | 8:50~ 9:40 | 50分 |
2校時 | 9:50~10:40 | 50分 |
3校時 | 10:50~11:40 | 50分 |
4校時 | 11:50~12:40 | 50分 |
給 食 | 12:40~13:20 | 40分 |
昼休み | 13:20~13:50 | 30分 |
掃 除 | 13:50~14:00 | 10分 |
5校時 | 14:10~15:00 | 50分 |
6校時 | 15:10~16:00 | 50分 |
帰学活 | 16:05~16:20 | 15分 |
下 校 | 16:20 |
(2)部活動について
① 県指針及び本校の部活動規定に則って行います。
【合志中学校部活動規定(一部抜粋)】
・毎週月曜日はノー部活デーとする。
・原則として土曜日または日曜日のどちらかの活動を中止する。なお、毎月第1日曜日は、休養日とする。
【県運動部活動の指針(一部抜粋)】
・平日の練習時間は、長くとも2 時間程度とする。
・土曜日、日曜日、祝日、長期休業日の練習時間は、長くとも3 時間程度とする。
② 完全下校時刻は19:30です(5~7月)が、19:00を目処に下校するようにしています。
③ 対外試合は6月27日(土)からです。
(3)その他
① 感染予防のため校内の冷水機は現在使用を控えています。そのため熱中症予防のためにも「水筒(できればコップが付いているもの)」を持参してください。ペットボトルの代用はできませんので、ご協力をお願いいたします。
② 登校時刻は8:10までです。時間に余裕を持った生活習慣を確立しましょう。
新着
体育大会では、地域及び保護者の皆様のたくさんの応援、誠にありがとうございました。
子どもたちも充実した表情で当日を終えることができており、
私たちも大変喜んでおります。
おかげさまで、素晴らしい体育大会になりました。
本当にお世話になりました
5月16日(金)に発行した学校だよりです。
こちらも是非、ご覧ください。
合志の旋風(第6号).pdf
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 松本 卓也
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)
カウンタ
6
9
1
8
6
7