学校生活
学校再開を目指して②
正面玄関前に咲き誇っている花たちをより一層引き立たせたいということで、技術科で1年5組担任の菊池教諭がプランターの台を制作してくださいました!
プランターの下にある台が完成品です。花がより一層美しく見えるようになっただけではなく、花のいい香りが玄関に漂って来校者を出迎えてくれます。
制作者の菊池先生です。臨時休業期間中に制作してくれました。
1日も早く学校が再開して、きれいな花とともにみなさんを迎えたいものです。志を合わせて、頑張ろう合志中!!
新着
合志中学校のグランドデザインをアップします。
今年度の合志中学校はこのデザインをもとに運営していきます。
教職員一同、子どもたちの心身共に健やかな成長のために全力をつくします。
皆様のご理解、御協力をお願い致します。
R7合志中学校グランドデザイン.pdf
合志中学校の決まりをまとめた文書を添付します。
本年度は、原則、以下の文書の通りに進めていきたいと思います。
変更の際は、SRITという校則検討委員会を開催して協議の上で
決定していきます。
※ケガ、病気、その他宗教上の理由などで、遵守が困難な場合は、
個別に担任までご相談ください。
R7 合志中学校のきまり.pdf
合志中学校の令和7年度の日課です。
合志中学校の基本的な日課です。
子どもたちが安心・安全に学校生活を送ることができるようにするため
5時間目までの日課は原則、固定時間にしております。
※ ただし、テストの場合、集会の場合等は特別日課になります。
基本的な日課は、以下よりご確認ください。
通常日課(主に月、火、木、金曜日の基本形です)
普通日課6時間.pdf
5時間日課(主に水曜日の基本形です)
普通日課5時間.pdf
委員会日課日課
委員会日課.pdf
保護者の皆様、いつもお世話になっております。
部活動総会資料をアップ致します。
お忙しい中ですが、大変お世話になります。
なお、ご出席いただくのは、各部の後援会長のみです。
総会日時 : 5月13日(火) 18時~19時
場所 : 合志中学校図書室
↓↓ こちらからダウンロードしてください ↓↓
R7 部活動総会資料.pdf
※ データの関係上、方向が一定ではありません。
ダウンロード後、データを回転させてご覧下さい。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 松本 卓也
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)
カウンタ
6
8
3
7
0
8