近日の日程変更・連絡等

 

 

朝晩は寒くなりましたが、風邪など引かないように規則正しい生活を続けてほしいと思います!

中間テストもお疲れ様でした。あと1ヶ月で冬休みです。頑張りましょうにっこり

合志中学校の Love Power が皆様方に届きましたら幸いです。

時間割(11.18~22)をアップしました。

3月までの行事予定をアップしました。

 

最終更新 11月19日(火)

お知らせ

多くの生徒が自転車の乗り方、タスキの着用などを守っているようで嬉しく思います。挨拶も頑張ってくれています。

ご家庭での声かけ、ご指導に深く感謝致します。

「Love Power ~誰からも愛される合志中~」

を目指してみんなで力を合わせていきましょう。

 

今後、地域の皆様にもご協力をいただきがら、生徒の事故防止、マナーアップに努めてまいりたいと思います。お気づきの点がございましたら、いつでも学校までご連絡いただければ幸いに存じます。

~本校の留守電設定について~

①毎朝7時30分に留守電が解除されます。

②夕方18時30分~19時に留守電が

 セットされます。

 

 申し訳ございませんが、ご了承ください。

学校からのお知らせ【新型コロナウイルス感染対策関連 他】

 安心・安全メールへのご登録はお済みでしょうか?

 アプリをインストールいただけますと、お子様の遅刻や欠席の連絡がスムーズにできます。また、学校からの緊急の連絡も即時、保護者様のスマートフォン、携帯電話に送信することができますので、まだ、登録されていない方は、以下の手順を参考にご登録願います!

新着
 生徒会役員選挙が行われました。今回立候補したのは、1年生8名、2年生6名の全部で14名。それぞれの生徒が自分の意見をしっかりと主張しました。選挙結果は25日(金)に報道されます。    当落は出てきますが、演台に立って堂々と意見を主張できたことは、それぞれの生徒にとって大きな一歩となります。合志中学校の生徒一人ひとりが生徒会の一員です。  勇気を持ってそれぞれの考えを述べてくれたすべての立候補者に大きな拍手を送りたいと思います。選挙戦も本当にお疲れ様でした。応援者の皆さんも本当にありがとうございました (写真は代表者1名のみを掲載しています。選挙は終わっているので、特に大きな影響はないかと思いますが、写真掲載できなかった生徒さんには申し訳ありません。ご了承いただければ幸いです)    
 10月23日(木)に避難訓練が行われました。今回は、地震が起こったあと火災が発生したという想定です。子どもたちは静かに速やかに避難することができました。  熊本地震から早くも8年以上が経過しました。まだそのときの状況を覚えている子もいますが、どんな被害があったのか、どのように避難が進められたのか、どのような点に課題があったのかなどを覚えている子は少なくなってます。今回の訓練を通して、今一度被害を最小限に抑える行動や、備えについて考えるきっかけにしてほしいと思います。     ↓ 隊員の方が簡単な担架の作り方を教えてくれました ↓ 見事に消火!!
野中先生が、本校をご退職になられました。 野中先生には、主に1年生の授業をご担当いただきました。 ベテラン教師として深い知見と経験をお持ちの先生です。 これまで本当にありがとうございました。 今後ますますのご活躍を期待しております
学校だよりを発行しました。 前期も大変お世話になりました。後期も変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 後期始めも、子どもたちと元気な姿で会えることを楽しみにしております。 5日間の秋休みを有意義にお過ごしください。   学校便り第5号 R6.1011号.pdf
生徒会役員選挙が10月24日(木)に行われます。 2、3年昇降口前にポスターが掲示されています。 志を持って立候補した勇気ある生徒たちに心から拍手をおくりたいと思います。 お互いフェアプレーで自分の思いを伝えていってください  
進路担当の松井です。 進路だよりを発行しましたので掲載します。 入試制度も毎年少しずつ変化しており、Web出願の学校も徐々に増えてきております。 熊本県教育委員会のHPや各学校のHPを参照いただければと思います。 3年生はもちろん、1,2年生も、秋休みの時期に自分自身の進路について考える機会を 取っていただければと思います。 もし何かわからないことがあれば、進路担当の松井までご質問ください。 R6進路だより5号.pdf
 熊本県精神保健福祉センターの主催で、「熊本県ひきこもり理解についての講演会」が 開催されます。 期日:令和7年1月10日(金)    講演会 13:00~15:00    交流会 15:15~16:15    詳細は添付文書の通りです。  参加希望の皆様は文書に掲載しておりますQRコードより直接お申し込みください。   R6講演会実施要領.pdf 別紙「講演会申込み書」 .pdf
合志中学校では、校則を検討するためにSRITという校則検討委員会を開催しています。 各学級の代議員が集まっての会議です。(下の写真) 安心安全な学校を「生徒同士」あるいは「生徒と教員」の対話を通して創っていきたいという意図があります。 今回議題に上がったのが、 「靴の指定についての見直し」「トイレのスリッパについて」「夏服の上から冬服を着用して良いか」 の3点です。 提案された内容については、職員会議で議題に挙げ、全職員で検討した後、 正式に校則の変更という流れになります。   社会ではルールの設定に対話と合意形成が必要になってきます。 中学生のこの時期に自分やなかまの思いを言葉にして伝える経験、建設的な議論を通してみんなで 必要なルールについて話し合う経験がきっとこれからの糧になります。 代表して参加した生徒たち。本当にすばらしい姿でした。
8月28日(水)から前期後半がスタートしました。 学校が再開し、すぐに台風による臨時休業。 ちょっと波乱混じりのスタートとなりましたが、 子どもたちは元気に登校しています。   前期後半はじめの集会の様子を見て、無言入退場や話を聞くの姿勢から夏休みを乗り越えて 1歩成長したなと感じました。 昨日(9月3日)は、部活動生の挨拶に対して地域の方からお褒めの言葉がありました。 「すれ違う生徒たちがよく挨拶をしてくれていいですね」 ちなみに夏休み中も先生たちで、地域を回ったりもしていましたが、 ノーヘルや二人乗りをしている生徒は全く見かけませんでしたし、 タスキもきちんと肩からかけて安全に登下校する生徒の様子が見られました。 人が見ていないところでもきちんとできる合志中生を誇りに思います。   このように1人1人の努力や行動が形となって表れてきています。 今後も「自分のプライド」「合志中プライド」「ふるさとプライド」を持って 日々の生活をますます向上させていってほしいと願っています!!   こうした成長も地域の方々、ご家庭の支援等があってこそだと思います。 いつも本当にありがとうございます。 この場をお借りして改...
連絡先

熊本県合志市立合志中学校

〒861-1115
熊本県合志市豊岡955
TEL.096-248-0006
FAX.096-249-2035