Q食レポ in 武中
2021年9月9日(木) 重陽の節句!
〇栗芋ご飯 なすのみそ汁 厚焼き卵 梅マヨあえ
古来中国では。奇数は縁起がいい「陽数」と考えら、一桁の陽数で最も大きい「9」が重なる9月9日を「重陽」と呼んでいる。
そういえば、3月3日は「桃の節句」でちらし寿司を食べるし、5月5日は「端午の節句」で柏餅を食すな。
で、9月9日「重陽の節句」では何かというと、「栗ご飯」ということである。
だから今日の給食メニューは「栗ご飯」・・・にサツマイモをプラスした「栗芋ご飯」
なにゆえに、芋が入っているのかって・・・栗だけでは値が張るなど、諸般の事情です!(^^;)
「行事食」の意味を考え、自然の恵みに感謝し、健康祈願といきましょう。
◇栗芋ご飯
栗だと思って食べると、みんな栗の味がした!?
白米だけのご飯と違って、一粒一粒がしっかり主張し、そこに栗が絡んでくる。
栗だけ食べていては味わえない、二重奏、いや三重奏である。
◇なすのみそ汁
なす料理も重陽の節句には欠かせないようで、不老長寿や無病息災の祈りをこめる。
今年の夏の長雨で、なすのできが危ぶまれたが、最近はなんとか持ち直したようである。
秋なすは、みそ汁に入れれば又一段と旨さが増すのだ。
◇厚焼き卵
しっかりとした作りの厚焼き卵。
箸を入れても簡単には形を壊さない。
お味も同じで、卵だけでは出せないこの味、何がどう入っているのか不思議である。
◇梅マヨあえ
見るだけだったらマヨネーズしか感じないが、どっこいほのかな梅の味。
錯覚を起こしたような、意外な驚きは、食欲を増進する。
なかなかやるなと、うなった一品である。
※※今日の一言※※
季節は秋、芸術の秋、スポーツの秋、勉学の秋、何と言っても食欲の秋!
やりたいことは沢山あるが、まずは腹ごしらえが大切か。
未来の君が見えてきた・・・体も心もしっかり成長した姿に、びっクリ!
みんなから頼られ、重用(チョウヨウ)さている・・・と、いいね(^_^)v
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 堤 浩利
運用担当者 主幹教諭 坂田友紀
教諭 小重 貴