掲示板

今日の給食

2月19日(金)の給食

 今日2月19日は、立春後の15日目にあたり「雨水(うすい)」というそうです。二十四節気のひとつで、雪が雨に変わり、雪や氷が溶けて水となるころなので、こう呼ばれるそうです。さて、本日の献立は、パインパン、牛乳、肉団子と白菜のスープ、具入り豆腐のあんかけ、まっちゃ大豆でした。

2月22日(月)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、ビーフカレー、水菜と大根のこまあえ、ヨーグルトレーズンでした。今日の「給食ぱくぱくだより」は体内時計のことが掲載されていました。私達人間だけでなく、植物から、目に見えないバクテリアに至まで、すべての生き物が「体内時計」を持っているとは驚きです。

 

2月24日(水)の給食

 本日の献立は、食パン、牛乳、ビーンズスープ、肉団子の甘辛いため、そふとチーズでした。今日の「給食ぱくぱくだより」では、食べ物の「賞味期限」と「消費期限」について掲載されていました。「賞味期限」はおいしく食べられる期限ですので期限を少し過ぎても食べられないということはありませんが、「消費期限」を過ぎた食品は食べないようにしましょう。

2月25日(木)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、あおさ汁、ビビンバ具でした。ビビンバ具は、ご飯にのせて、混ぜながら食べます。あおさ汁には春菊が入っていました。春菊はごぼうとおなじ「キク科」の野菜だそうです。また、春菊は、ヨーロッパでは観賞用に育てられるほどきれいな黄色の花が咲くそうです。

2月26日の給食

 本日の献立は、米粉入り人参パン、牛乳、かぼちゃのクリーム煮、県産真鯛磯部フライ、白菜とりんごのサラダでした。真鯛のフライは、熊本の海で育った真鯛を、天草の向上で加工してあります。かぼちゃのクリーム煮は、牛乳と生クリームを使って煮込んであります。今日も美味しい給食でした。

3月5日(金)の給食

 本日の献立は、食パン、牛乳、わかめスープ、コロッケ、レタスでした。ひとつひとつまるめて作っていただいたコロッケは大きくて愛情いっぱいで美味しかったです。

3月8日(月)の給食

 本日の献立は、麦ごはん、牛乳、呉汁、ちくわの磯辺揚げ、大根サラダでした。呉汁には、JA女性部の方の手作りされた味噌が使われています。今はお店で買う家庭がほとんどですが、昔はほとんどの家庭で手作りされていたそうです。

 

3月9日(火)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、ひき肉カレー、フルーツヨーグルトです。カレーのタマネギは、20kgの量を30分間炒めてあるそうです。カレーは毎回美味しいです。

3月10日(水)の給食

 本日の献立は、ミルクパン、牛乳、ポトフ、赤魚のハーブ焼き、ほうれん草のサラダ、デザートでした。デザートは3年生の卒業を祝ってのケーキでした。1,2年生は今日食べましたが、3年生は全員揃う明日に食べます。

3月11日(木)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、麩のすまし汁、いわしの千草焼き、白菜の昆布あえでした。すまし汁の具の麩は、小麦粉でできているそうです。小麦粉を塩と水で練って生地を作り、粘りが出たところで水の中でもみ、残った「グルテン」という成分が、麩になるそうです。